![]() ![]() |
(2001/04/23) 「バイオ」ご愛用のお客様へ |
|
Navin' You専用マップの地図データを 「クリエ」PEG-N700Cへ切り出して楽しめる 「MapCutter Ver.1.0」「Navin' You Pocket Ver.1.0」 無料ダウンロード提供開始のご案内 |
|
ソニー株式会社 ソニーマーケティング株式会社 |
|
バイオをご愛用いただきましてありがとうございます。 ソニーは本日4月23日(月)より、ソニーのパーソナルエンターテインメントオーガナイザー「CLIE(クリエ)」PEG-N700Cのご登録カスタマーのお客様を対象として、バイオ各モデルにプリインストールされている地図ビューワーソフトウェア「Navin' You(ナビン・ユー)」専用マップの地図データをクリエで閲覧可能なファイル形式に変換できるパソコン用ソフトウェア「MapCutter Ver.1.0」とクリエ上での閲覧用ソフトウェア「Navin' You Pocket Ver.1.0」をクリエホームページから無償ダウンロードでご提供を開始しましたので、VAIOホームページからもご案内いたします。 これにより、バイオ上の地図データをクリエ PEG-N700Cへ転送して表示することが可能になります。 ※ダウンロードにはクリエカスタマーIDの入力が必要になります。(VAIOカスタマーIDではありません) ※このご案内文は提供開始のご案内文とさせていただきます。記載内容は全て2001年4月23日(月)現在のものです。 [MapCutter Ver.1.0の製品概要] バイオ(または他のWindowsパソコン)にインストールして使用します。 MapCutterVer.1.0は「Navin' You専用マップ」の地図データから一部を切り出して、クリエ上の「Navin' You Pocket Ver.1.0」アプリケーションで閲覧できるファイル形式のデータを作成するためのソフトウェアです。 MapCutter Ver.1.0で切り出した地図データは、クリエとのHotSyncあるいはメモリースティック経由でCLIEで扱うことができます。 MapCutter Ver1.0で使用できる地図データは以下の通りです。 (ハードディスク上またはCD-ROMから直接切り出せます。)
[Navin'You Pocket Ver.1.0の製品概要] クリエ PEG-N700Cにインストールして使用するアプリケーションです。 バイオ(または他のWindowsパソコン)上でMapCutter Ver.1.0を使って切り出し、HotSyncでクリエへ転送、またはクリエへ装着されたメモリースティック上に保存された「Navin' You専用マップ」地図ディスクのデータをクリエ上で閲覧するためのソフトウェアです。 ※MapCutter Ver.1.0で生成された地図のフォーマットは Navin' You Pocket独自の形式ですので、他のクリエ用アプリケーションでは表示できません。 [対象機種] 地図CD-ROMディスクからデータを切り出す場合は、バイオ(または他のWindowsパソコン)がCD-ROMドライブを備えている必要があります。 クリエとのHotSyncによってデータを転送できるバイオ(または他のWindowsパソコン)は、クリエ PEG-N700Cの製品情報の「主な仕様」の「パソコン動作環境」を満たしている必要があります。 また、メモリースティック用スロットを備えないバイオ(または他のWindowsパソコン)で、HotSyncによる転送ではなくメモリースティックを介しての閲覧を行う場合は、こちらに掲載されたアダプター類をご使用ください。ご使用のバイオ(または他のWindowsパソコン)がこれら各アダプター類の動作条件を満たしているか否かもこのページでご確認ください。 クリエ側はPEG-N700Cが対象となります。PEGS500**・S300**(*は任意の英数字)は非対象です。 [提供方法] 本日4月23日(月)より、クリエホームページから無料ダウンロードで提供を開始します。 |