ご注意
改正リサイクル法に基づく回収・再資源化について
家庭用パソコンの回収・再資源化を目的とする「資源有効利用促進法」(通称「改正リサイクル法」)に基づき、下記の「PCリサイクルマーク」が表示されている弊社製品は、弊社が責任をもって回収・再資源化を行います。
本製品(本体および付属ディスプレイ)はすべて同マークの表示に該当しており、ご家庭から廃棄する場合において、別途回収・再資源化料金をご負担いただく必要はありません。ご連絡先や手続き方法などについて詳しくは、「こちら」をご覧ください。

フラッシュプラグインダウンロード
このページをご覧いただくには最新のFLASHプラグインが必要です。FLASHプラグインは下記のボタンからダウンロードできます。

アナログ放送からデジタル放送への移行について
地上デジタル放送は、関東、中京、近畿の三大広域圏の一部で2003年12月から開始され、その他の地域でも、2006年末までに放送が開始される予定です。該当地域における受信可能エリアは、当初限定されていますが、順次拡大される予定です。地上アナログ放送は2011年7月に、BSアナログ放送は2011年までに終了することが、国の方針として決定されています。
ソニースタイルモデルについての注意
ソニースタイルモデルには、購入時に機能や仕様を選択できるモデル(VAIOオーナーメードモデル)と、選択は出来ませんが、ソニースタイルでのみ購入できるモデルがあります。そのため、カスタマイズによりそれぞれ搭載ソフトが異なります。詳しくは、ラインアップページをご覧ください。
「Do VAIO」についての注意
著作権保護の信号が記録されているソフトおよび放送、または「一回だけ録画可能」な番組の録画は、暗号化技術により録画が可能です。(デスクトップタイプのみ、ノートは録画・視聴不可)
暗号化録画は、他のソフトウェアと併用すると録画に失敗することがあります。また、録画コンテンツのDVD作成には対応しておりません。
受信電波が弱い場合には、映像を正常に受信できない場合があります。
他のソフトウェアと併用した場合や、CPUやハードディスクの負荷が高くなる操作を行った場合は、動画の再生でコマ落ちや音飛びが発生したり、録画が中止したりする場合があります。ダブル視聴時は、処理能力によって視聴している画質が変化することがあります。
著作権についての注意
この製品またはソフトウェアは、あなたが著作権保有者であるか、著作権保有者から複製の許諾を得ている素材を制作する手段としてのものです。もしあなた自身が著作権を所有していない場合か、著作権保有者から複製許諾を得ていない場合は、著作権法の侵害となり、損害賠償を含む保障義務を負うことがあります。ご自身の権利について不明確な場合は、法律の専門家にご相談ください。
SonicStage」をご使用上の注意
音楽配信(EMD)サービスで購入した音楽ファイルやATRAC3形式で録音した音楽ファイルは、著作権保護技術「OpenMG」で暗号化されて管理されます。それらのファイルは、他のコンピューターに移動/複写して再生することはできません。なお、インターネット経由の認証を利用した一括バックアップ/復元は可能です。
「SonicStage」で作成される音楽CD・MP3 CDは、すべてのCDプレーヤー・MP3対応プレーヤーでの再生を保証するものではありません。再生側の対応状況やピックアップの状態等で正しく再生できない場合があります。
CD再生/録音・DVD再生についての注意
本製品では、コンパクトディスク(CD)規格、デジタルバーサタイルディスク(DVD)規格、またはDVD+R/+RW規格のいずれかに準拠していない各種ディスクはその動作、音質を保証できません。本製品での再生・録音にあたりましては、各ディスクパッケージの表示をよくお読みください。
DualDiscはDVD規格に準拠した面と音楽専用面とを組み合わせた新しい両面ディスクです。この音楽専用面はコンパクトディスク(CD)規格に準拠していないため、再生を保証しません。詳しくは、「こちら」をご覧ください。
DVDビデオ再生についての注意
本機では地域番号(リージョナルコード)として「2」または「ALL」が記されていないDVDビデオディスクは再生できません。
本機では、ソフトウェアを用いてDVDを再生(デコード)しています。このため、ディスクによっては、操作および機能に制限があったり、CPU負荷などのハードウェア資源の関係で音がとぎれたり、コマ落ちすることがあります。また、ディスクによっては、再生そのものに不具合のあるものも確認されています。
DVD+R/+RW・DVD-R/-RW・DVD-RAMについての注意
DVD+R/+RW・DVD-R/-RWディスクにはDVDビデオ形式、DVD-RW・DVD-RAMディスクにはDVDビデオレコーディング規格での記録が可能です。
データ形式での追記は、付属の「Roxio DigitalMedia SE 7」により可能です。なお、追記にて記録したデータは、他のDVDドライブでは読み出せない場合があります。
メディアの最高速で書きこめないことがあります。
6倍速記録DVD-RWディスクは、DVD-RW6倍速記録以上に対応したモデル以外では書き込みにお使いいただけません。
8倍速記録DVD+RWディスクは、DVD+RW8倍速記録以上に対応したモデル以外では書き込みにお使いいただけません。
複製不可の設定がされたDVD-ROMやDVDビデオは、バックアップを作成することはできません。
VAIOで作成したDVDビデオに関する再生互換性に関しては、「Sony DVD機器メディア対応インフォメーション」で案内します。ただし、これは再生互換性を保証するものではありません。
「Click to DVD Ver.2.4」「Do VAIO Ver.1.4」「VAIOリカバリツール」は、DVD-R DLへの記録に対応していません。
デジタルビデオ編集についての注意
著作権保護のための信号が記録されている市販映像はハードディスクへ録画することはできません。
「Click to DVD」および「DVgate Plus」は、現在、ソニーが2005年12月末日までに日本国内で発売したDV端子付きの家庭用DV(HDV)機器およびMICROMV機器各モデルでのみ接続動作を確認しています(ツーリストモデルおよびDCR-VX1000・VX700を除く)。また、「DVgate Plus Ver.2.1以降」はプロッフェショナル業務用機器(HVR-A1J、 HVR-Z1J、HVR-M10J、DSR-PD170、DSR-PD150)で接続動作の確認を行っています。
「Click to DVD Ver.2.4以降」「DVgate Plus Ver.2.1以降」のDVDビデオの取り込み機能は、ソニー製の機器やソフトウェアで作成したDVDからの読み込みについて動作確認を行っています。ただし、一部のDVDでは正しく動作しない場合があります。
動作状況によってはフレーム落ち/フレーム重複などが、わずかに生じる場合があります。
仕様変更などの理由で、サポートできない機能がある場合があります。詳細については「VAIOホームページ」または「ハンディカムホームページ」のサポートページをご確認ください。
HDV編集に関する注意
ソニー製デジタルハイビジョンハンディカムで扱う「HDV1080i」のファイルのみをサポートしております。「720p」の規格には対応しておりません。
「Click to DVD」で作成する、HD画質のDVDの再生はPC上でのみ可能です。再生には読み出し8倍速以上のドライブ、HDV(1080i)に対応したMPEGデコーダーがインストールされている必要があります。また、このディスクを書き換え可能なタイプのディスク(DVD-RWやDVD+RWなど)及び2層記録タイプのディスクで作成した場合、DVDドライブが8倍速以上で読み出し可能な場合でも、正しく再生できないことがあります。
グラフィックアクセラレーター機能がチップセットに内蔵されている場合はHDVコンテンツを正しく扱えない場合があります。
プロキシファイルのHDVキャプチャ時リアルタイム生成は、MPEG2エンコーダーボードに搭載されたViXS社製「XCode2-L」の機能を利用します。VAIOオーナーメードで「テレビチューナー無し」を選択した場合等には、この機能は使用できません。
その他注意事項に関しては、VAIOホームページの「サポート」ページをご確認ください。
関連製品についての注意
本カタログでは、関連製品の仕様や付属品、ご注意事項などについてそのすべてを掲載しているものではありません。また、本カタログ掲載のバイオ本体との組み合わせ動作について基本的な動作条件を満たした製品を掲載していますが、本カタログの配布開始時点(裏表紙参照)では、 ご使用のうえで必要となる情報をすべて掲載できていない場合があります。製品によってはソニーが別途ダウンロード等で配布するアップグレードプログラムが 必要となる場合や、動作に若干の制限事項が生じる場合があります。詳しくは販売店に確認いただくか、各製品のカタログおよびWebサイトをご覧ください。「VAIO」ブランドの関連製品についての最新の情報は、「VAIOホームページ[サポート]」機種別ページでご案内しています。
「VAIO Media」についての注意
インターネットなど、家庭外のネットワークに接続した状態で他の機器からのアクセスを認める設定をした場合、ご使用の接続の構成によっては、お客様が望んでいない第三者による不正アクセスにより、データ改変などの損害を被る可能性がありますので、次のいずれかを行っていただくことが必要です。
・ルーターを使用し適切な設定を行って接続する
・事前にアクセスを許可する機器の登録を行う。
他人の著作物を許可なく特定多数または不特定多数が利用できる家庭外ネットワークに送信すること、また他人の著作物を許可なく特定多数または不特定多数からアクセスできる状態におくことは、著作権法上禁止されていますのでご注意ください。
外からアクセスする機能は、UPnP対応ルーターを利用したADSLなどのブロードバンド環境での利用を推奨します。なお接続機器や通信方式など、通信者双方が使用しているネットワーク環境によっては、画質や音質が低下したり通信が行えない場合があります。
各種サービスについての注意
各種サービスは、都合によりソニーおよび提供者の判断にてご提供を中止・中断する場合があります。その場合、対象ソフトウェアまたは対象ソフトウェアの一部機能がご使用いただけなくなることがありますので、あらかじめご了承ください。
ハードディスク上のデータ消去に関する注意
ご使用になっていたバイオの廃棄などを行なう際には、ハードディスクに記録された全データを消去することを強くおすすめします。完全に消去するためには、専用ソフトウェアまたはサービス(共に有償)をご利用になるか、ハードディスクを金槌や強磁気により物理的・磁気的に破壊して、データを読めない状態にする必要があります。詳細は、「VAIOホームページ[サポート]内のご案内」をご参照ください。
光学式マウスについての注意
光学式センサーの特性上、透明な素材や光を反射する素材(ガラス・鏡など)の上では正しく動作しない場合があります。その場合は、このような素材の上を避けるか、市販の光学式マウス対応マウスパッドなどをご使用ください。
Bluetooth機能に関する注意
Bluetooth機器はすべての機器間で動作が確認されているものではありません。動作環境と接続の可否をご確認ください。
CDにラベルを貼付する際の注意
ラベルが均一に貼付されていない場合、異音や、データが読み出せないなど、不具合の原因となることがございます。
CD-RやCD-RWを使用したデータ書き込みの際に、ラベルを貼付したディスクを使用すると、エラーや故障の原因となる場合がございます。このため、ラベルのない状態で記録をしてください。
DVD+R/+RW・DVD-R/-RW・DVD-RAMは特に高い精度が求められますので、ラベルの貼付は行わないでください。
ラベルの貼付に起因する不具合やメディアの損失については、弊社では責任を負いかねます。ご使用になるラベル用紙の注意書きを良くお読みになり、お客様の責任においてご使用ください。
ワイヤレスLANについての注意
ワイヤレスLANによる通信は、周囲の電波の状況、障害物、設置環境、距離などによって通信速度が左右されます。そのため、音楽や映像データをワイヤレスLAN経由で再生する場合、環境によっては、再生映像や音声が途切れたり、再生できない場合があります。特に、金属やコンクリート、水分を含む素材が障害物となる場合に通信速度が減衰します。
目安として、MPEG2標準形式(4Mbps)の映像データをIEEE802.11a(5GHz)方式のワイヤレスLAN経由で再生する場合、一般的な木造住宅でおよそ10m、壁1〜2枚程の遮蔽ならば多くの場合で再生が行なえます。ただし、壁の材質や厚さなど、環境によって異なります。通信距離は保証できませんのでご了承ください。
正常に再生できない場合は、ワイヤレスLAN製品を近づけたり向きをかえるなど、配置を変えることで通信速度が向上し、再生映像や音声の途切れが改善される場合があります。
MPEG2形式の映像をワイヤレスLAN経由で再生する場合は、5GHzワイヤレスLAN製品のご利用をおすすめします。またその際、ワイヤレスLANアクセスポイントは、映像のサーバーとなるバイオと有線で接続することをおすすめします。
i.LINKについての注意
i.LINKはすべての機器間での接続動作が保証されているものではありません。i.LINK搭載各機器の動作条件と接続の可否情報をご確認ください。動作の可否は各機器のソフトウェア(OSを含む)およびハードウェアによって規定されます。
i.LINKで接続を行うパソコン周辺機器類(ハードディスクドライブやCD-RWドライブなど)は、OSによっては対応していない場合がありますのであらかじめ動作環境をご確認ください。
液晶画面についての注意
液晶画面は非常に精密度の高い技術で作られていますが、画面の一部にごくわずかの画素欠けや常時点灯する画素があります。(液晶ディスプレイ画面の表示しうる全画素数のうち、点灯しない画素や常時点灯している画素数は、0.0006%未満です。)また見る角度によって、すじ状の色むらや明るさのむらが見える場合があります。これらは、液晶ディスプレイの構造によるもので、故障ではありません。交換・返品はお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
「Image Converter 2」に関する注意
ご使用になる“メモリースティックDuo”の容量とビットレートによって記録・再生できる時間が異なります。
詳細はPSPと“メモリースティックDuo”を使って動画、音楽、静止画を楽しむ活用法をご紹介する「ソニー株式会社のWebサイト」をご覧ください。
「デジタル放送」に関する注意(「ワンセグ」を除く)
録画した番組の編集/加工はできません。
録画した番組は、DVDや他のハードディスクにバックアップ可能です。元の保存場所に戻すことで再生できます。
録画した番組を、他の録画機器やメディア、パソコンなどにコピーまたは移動して再生することはできません。「VAIO Media Ver.5.0」以降に対応した、一部VAIOでは、録画済みの番組をネットワーク経由で再生させることができます。
詳細は「こちら」をご覧ください
5.1ch サラウンド放送は、デジタルオーディオ出力端子(光デジタル/同軸デジタル出力)コネクタからAAC 形式の5.1ch で出力することはできません。
緊急警報放送による自動起動には対応しておりません。
ケーブルテレビについては、伝送方式によってはデジタル放送をご利用になることが出来ません。VAIOは同一周波数パススルー方式のみ対応しております。周波数変換パススルー方式、トランスモジュレーション方式には対応しておりません。ケーブルテレビの伝送方式につきましては、ご利用のケーブルテレビ会社にお問い合わせください。
地上デジタル放送は、放送エリア内でのみ受信可能です。放送エリアについては、「社団法人地上デジタル放送推進協会のホームページ」でご確認ください。
デジタル放送の視聴、録画、再生は、「StationTV Digital for VAIO」のみで可能です。
インスタントモードにおいては、デジタル放送を視聴、録画できません。
デジタル放送の視聴は全画面モードでのみ可能です。視聴しながら他のアプリケーションを操作することはできません。
予約録画中は、「StationTV Digital for VAIO」を起動して番組を試聴することはできません。
視聴中に録画ボタンを押した場合は、録画中の番組のみ視聴することができます。また録画中に、録画済みの番組を再生することはできません。
「StationTV Digital for VAIO」は、「Do VAIO」と同時に起動することができません。地上アナログ放送と、デジタル放送を同時視聴することはできません。
「StationTV Digital for VAIO」は、ソフトウェアを用いてデジタル放送を再生(デコード)しています。デジタル放送視聴は、ハイビジョン品質の高精細な映像を再生するために、CPU、メモリーを消費します。このため、番組によってはコマ落ちすることがあります。スムースな視聴のために、できるだけ他のソフトは終了してから「StationTV Digital for VAIO」を起動してください。また、他の動画表示ソフトが起動していると、「StationTV Digital for VAIO」が起動できない場合があります。
インターネットテレビ番組表による予約録画には対応していません。テレビ王国のサービスと連動したおまかせ録画機能はありません。予約録画は「StationTV Digital for VAIO」で表示される電子番組表をご利用ください。
「StationTV Digital for VAIO」は、利用可能なディスプレイや接続環境に制限があります。HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)規格に対応していないDVI端子やアナログRGB端子を持つディスプレイでは起動できません。また「StationTV Digital for VAIO」は、HDMI端子やHDCP対応DVI端子でディスプレイと接続する場合、本体とディスプレイが、直接接続されている場合のみの動作に対応しています。本体とディスプレイの間にAVアンプや切り替え機が接続されている場合は「StationTV Digital for VAIO」は起動できません。
データ放送画面において、マウスによるクリック操作には対応していません。
マルチビュー放送視聴時に、映像と音声を同時に切り替えることができません。映像と音声は個別に切り替え可能です。
「ワンセグ」ついての注意
放送エリア以外のところは視聴できません。
放送エリア内であっても、地形や構造物などの周囲環境 、本体を置く場所や向き、電波の伝播状況などによって受信できませんので、あらかじめご了承ください。また、受信状態がチャンネルによって異なる場合もあります。
視聴・録画・再生には、Windowsを起動し、専用アプリケーションソフトウェア 「VAIO モバイル TV」を使用します。再生は、録画した機器でのみ可能です。
予約録画はできません。
録画した番組をDVDへの記録はできません。
録画した番組の編集/加工はできません。
緊急警報放送による自動起動には対応していません。
「データロスト」に関する注意
本製品の誤操作や不具合など、何らかの原因でデータ消去破損した場合、いかなる場合においても記録内容の補修または補償については致しかねますのでご了承ください。重要なデータなどは、こまめにバックアップを取っておくことをおすすめします。
セキュリティー関連機能についての注意
【TPMセキュリティーチップについて】
TPMに関して最新のセキュリティ機能を搭載していますが、データやハードウェアの完全な保護を保障するものではありません。TPMを使用されたことによるいかなる障害・損害に関しても、当社は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
【パスワード設定機能について】
パワーオン・パスワード/ハードディスク・パスワードは、必ずメモを取るなどして忘れないようにしてください。
「パワーオン・パスワード」を忘れると、修理窓口でパスワードそのものをリセットしなければ起動できません。リセット作業は有償となります。また、「ハードディスク・パスワード」を忘れると、ハードディスクドライブの交換修理(有償)が必要となり、ハードディスクドライブのデータはすべて消去されますのでご注意ください。
これらのパスワードを忘れたことによる不都合については、当社は一切の責任を負いかねますのであらあじめご了承ください。
【指紋認証機能について】
指紋の認証率は、使用状況などにより異なります。また、個人差があります。
指紋認証技術は、完全な本人認証・照合を保障するものではありません。本機の指紋センサーを使用されたこと、または使用できなかったことによるいかなる障害・損害に関しても、当社は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
登録商標・商標
Adobe(R)、Adobeロゴ、Adobe(R) Premiere(R)、Adobe(R) Photoshop(R) Elements、Adobe(R) Readerは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステム ズ社)の登録商標です。
Microsoft、Windows、Windows Media、Outlook、Encarta、Encartaロゴは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標です。
Intel、インテル、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、インテル Centrino、インテル Centrino ロゴ、Pentium、Celeronはアメリカ合衆国およびその他の国におけるIntel Corporation またはその子会社の商標または登録商標です。
"Direct Stream Digital", DSD and their logos are trademarks of Sony Corporation.
"SBM/Super Bit Mapping" is a trademark of Sony Corporation.
Equaliser for VAIO, Mutlichannel Inflator for VAIO, Multichannel 5 Band EQ + Filters for VAIO and Restorer for VAIO from Sony Oxford.Copyright (C) 2003-2005 Sony Business Europe.
L1 Ultramaximizer, S1 Stereo Imager, Renaissance Bass, S360 Surround Imager plug-ins by Waves Audio Ltd.
QStream Technology, QSound QSurround 5.1 Plug-In for VAIO, QSound QSurround Virtualizer Plug-In for VAIO and QSound QMSS Plug-In for VAIO by QSound Labs, Inc.
Copyright (C) QSound Labs, Inc. 1998-2005. All rights reserved.
QSound, QSurround, QMSS, QMAX II, iQms2, QDVD and the QLogo are trademarks of QSound Labs, Inc.
ASIO is a trademark of Steinberg Media Technologies GmbH.
VST is a trademark of Steinberg Media Technologies GmbH.
Gracenote is a registered trademark of Gracenote. The Gracenote logo and logotype, and the "Powered by Gracenote" logo are trademarks of Gracenote.
「できる」は株式会社インプレスの登録商標です。
Bluetoothはその商標権者が所有している商標であり、ソニーはライセンスに基づき使用しています。
BluetoothワードマークとロゴはBluetooth SIG, Inc.の所有であり、ソニーはライセンスに基づきこのマークを使用しています。他のトレードマークおよびトレード名称については、個々の所有者に帰属するものとします。
「おまかせ・まる録」はソニー株式会社の登録商標です。
VAIOはソニー株式会社の登録商標です。
「FeliCa」は、ソニーの登録商標です。
「eLIO」は、株式会社ソニーファイナンスインターナショナルの登録商標です。
「iモード」「iアプリ/アイアプリ」「おサイフケータイ」は、NTTドコモの商標または登録商標です。
「Suica」はJR東日本の登録商標です。
「ICOCA」はJR西日本の登録商標です。
(c)1976, 2005 SANRIO CO. LTD.(E)
IBM、ホームページ・ビルダーは、IBM Corporationの商標です。
(c)藤子プロ・小学館
PSPは、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
スティックポインタは、アルプス電気株式会社の商標です。
本カタログに記載されているシステム名、製品名は、一般に各開発メーカーの登録商標あるいは商標です。なお、本文中では、TM 、(R)マークは明記しておりません。