

モデル |
VGC-LV70DB |
VGC-LV50DB |
VGC-LN70DB |
VGC-LN50DB |
|
---|---|---|---|---|---|
カラー |
− |
||||
OS |
Windows Vista Home Premium with Service Pack 1 正規版 |
||||
プロセッサー*1 |
テクノロジー |
− |
|||
名称 |
インテル Core 2 Duo プロセッサー E7200*2(拡張版 Intel SpeedStep テクノロジー搭載) |
||||
動作周波数 |
2.53 GHz |
||||
2次キャッシュメモリー(CPU内蔵) |
3MB |
||||
システムバス |
1066MHz |
||||
チップセット |
インテル P43 Express チップセット |
インテル G45 Express チップセット |
|||
メインメモリー |
標準/最大 |
2GB(2GB×1)/4GB*3(ビデオメモリー共有) |
|||
メモリー仕様 |
DDR2 SDRAM、PC2-6400 (800MHz)*5 |
DDR2 SDRAM、PC2-6400 (800MHz) |
|||
スロット数(空き) |
SO-DIMMスロット×2(1) |
SO-DIMMスロット×2(0) |
|||
表示機能 |
グラフィックアクセラレーター |
NVIDIA GeForce 9300M GS GPU |
インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター X4500HD(チップセットに内蔵) |
||
専用ビデオメモリー |
256MB |
− |
|||
液晶表示装置 |
サイズ/解像度 |
24型ワイド |
20.1型ワイド |
||
パネル種別 |
TFTカラー液晶[クリアブラック液晶] |
||||
色再現性 |
− |
||||
その他特長 |
ARコート |
||||
表示モード |
表示モード(本体/専用ディスプレイ)*6 |
||||
表示モード(DVI接続時)*6 |
− |
||||
表示モード(HDMI接続時)*6 |
− |
||||
表示モード(アナログRGB接続時)*6 |
− |
||||
テレビ機能 |
デジタルチューナー |
||||
アナログチューナー |
− |
||||
ハードウェアトランスコード機能 |
VAIO AVC トランスコーダー×1 |
− |
VAIO AVC トランスコーダー×1 |
− |
|
ハードディスクドライブ*10 |
ドライブ |
約500GB(Serial ATA、7200回転/分) |
約320GB(Serial ATA、7200回転/分) |
約500GB(Serial ATA、7200回転/分) |
約320GB(Serial ATA、7200回転/分) |
リカバリー領域*11 |
約12GB(出荷時) |
約11GB(出荷時) |
|||
空き領域 |
約443GB(出荷時) |
約274GB(出荷時) |
約447GB(出荷時) |
約276GB(出荷時) |
|
ドライブ |
DVDスーパーマルチドライブ*16 |
||||
対応メディア(読みだし) |
BD*17*18*19:約2倍速(BD-ROMの場合) |
DVD:約8倍速(DVD-ROMの場合) |
|||
対応メディア(書きこみ) |
BD-RE*17*20:約1倍速(2層)、約2倍速(1層) |
DVD+R:約6倍速(2層)、約8倍速(1層)*21 |
|||
主な外部接続端子 |
USB |
Hi-Speed USB(USB 2.0)×5 |
|||
i.LINK(IEEE 1394) |
4ピン(S400)×1 |
||||
ネットワーク(LAN) |
1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T×1 |
||||
ディスプレイ出力(デジタル)*26 |
− |
||||
ディスプレイ出力(アナログ)*26 |
− |
||||
HDMI入力 |
入力×1*27 |
− |
|||
HDMI出力 |
− |
||||
ビデオ入力 |
− |
||||
オーディオ入力 |
ステレオ、ミニジャック×1 |
||||
オーディオ出力 |
− |
||||
光デジタルオーディオ出力 |
角型×1*28 |
||||
ヘッドホン出力 |
ステレオ、ミニジャック×1 |
||||
マイク入力 |
ステレオ、ミニジャック×1 |
||||
TVアンテナ入力/B-CASカードスロット |
地上デジタルアンテナ入力(F型同軸)端子×1、B-CASカードスロット×1 |
||||
モデム用モジュラージャック*29 |
− |
||||
その他 |
− |
DC IN(電源供給)×1 |
|||
ワイヤレス通信*30 |
ワイヤレスLAN |
内蔵(IEEE 802.11b/g・IEEE 802.11n ドラフト準拠*31*32*33*34*35、WPA2対応、Wi-Fi適合) |
|||
Bluetooth 機能 |
内蔵(Bluetooth 2.1+EDR準拠)*36 |
||||
FeliCaポート |
搭載(Version 1.0)(キーボードに内蔵) |
||||
メモリースティックスロット*37 |
メモリースティック(標準/Duoサイズ対応、メモリースティックPRO対応、高速データ転送対応、マジックゲート対応)×1 |
||||
その他対応メモリーカードスロット |
|||||
PCカードスロット |
− |
||||
ExpressCard スロット |
ExpressCard/34×1 |
||||
拡張ベイ(空きベイ数) |
3.5インチ(ハードディスク用)×1(1) |
− |
|||
オーディオ機能 |
DSD対応高音質サウンドチップ『Sound Reality』(インテル High Definition Audio準拠)、内蔵モノラルマイク |
||||
スピーカー/アンプ |
ステレオ:最大5.5W+5.5W(JEITA) |
||||
内蔵カメラ |
Webカメラ《MOTION EYE》(有効画素数約131万画素) |
||||
キーボード |
FeliCaポート付きワイヤレスキーボード(デジタル無線方式)*40 |
||||
マウス/ポインティングデバイス |
ワイヤレススクロール機能付き光学5ボタンマウス(デジタル無線方式)*40 |
||||
主な付属品 |
取扱説明書、電源ケーブル、ワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウス、VAIO用マルチリモコン、テレビアンテナ接続ケーブル(3.6m)×1、B-CASカード、8pディスクアダプター、Microsoft Office Personal 2007 プレインストールパッケージ |
取扱説明書、ACアダプター、ワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウス、VAIO用マルチリモコン、テレビアンテナ接続ケーブル(3.6m)×1、B-CASカード、8pディスクアダプター、Microsoft Office Personal 2007 プレインストールパッケージ |
|||
電源 |
AC100-120V、50/60Hz |
ACアダプター |
|||
消費電力 |
通常時 |
約63W*41 |
約44W*41 |
約51W*41 |
|
スリープ時 |
約4.6W |
約2.8W |
約3.9W |
||
定格消費電流 |
− |
||||
省エネルギー法に基づくエネルギー消費効率*42 |
j区分 0.00084(AAA) |
j区分 0.00058(AAA) |
j区分 0.00069(AAA) |
||
バッテリー駆動時間*43 |
− |
||||
バッテリー充電時間*44 |
− |
||||
温湿度条件 |
動作時:10℃〜35℃、湿度40%〜80%(ただし結露しないこと、および35℃における湿度は65%以下) |
||||
外形寸法(突起部含まず) |
本体直立時:約 幅657.2mm×高さ467mm×奥行175mm |
本体直立時:約 幅570.8mm×高さ413mm×奥行175mm |
|||
質量 |
約15.4kg(本体)/約0.65kg(キーボード(電池含まず)) |
約12.4kg(本体)/約0.65kg(キーボード(電池含まず)) |
|||
|
お知らせ
おことわり
- 画面はハメコミ合成です。
- 本ページに記載されているシステム名、製品名は、一般に各開発メーカーの
「 登録商標あるいは商標」です。なお本文中では(TM)、(R)マークは明記しておりません。