

セキュリティーも操作性もより強化した、Windows Vista Home Premium with Service Pack 1 32ビット正規版を搭載*。美しくわかりやすいインターフェースが、シンプルでスピーディーな操作環境を実現します。
- * VAIOオーナーメードモデルは、Windows Vista Home Basic with Service Pack 1 32ビット正規版
優れた処理能力を備えたCore 2 Duo プロセッサーの性能を最大限に引き出す、インテル Centrino 2 プロセッサー・テクノロジーを採用*1。インテル GM45 Expressチップセットが、ブルーレイディスクの映画の再生*2やインターネットでの動画閲覧時にかかるCPUの負荷をできるだけ軽減し、快適な動作をサポートします。さらに、チップセットの低消費電力化により、長時間駆動を実現。家じゅう、お好きな場所でさまざまなコンテンツを楽しめます。
- *1 VAIOオーナーメードモデルで、インテル Celeron プロセッサー選択時を除く
- *2 標準仕様(店頭販売)モデル VGN-NS71B/Wに搭載

優れた処理能力と省電力性を備えたインテル Core 2 Duo プロセッサーと、大容量約2GBのメモリーを搭載*。アプリケーションの起動や、PC動作の高速化を実現し、ストレスのない使い心地を体感できます。
- * VAIOオーナーメードモデルでは、インテル Celeron プロセッサー 575(2 GHz)、約1GBメモリーの選択も可能

大容量約320GBのハードディスクを搭載。デジタルビデオカメラ“ハンディカム”で撮影したビデオ映像やデジタルスチルカメラ“サイバーショット”で撮影した写真も、高画質のままたっぷり保存できます。また、7200回転の高速アクセスを実現。起動速度が速く、ストレスなくお使いいただけます。
- ※ VAIOオーナーメードモデルは、約160GB(5400回転/分)のハードディスクを搭載
ブルーレイディスクなどのハイビジョン映像もスムーズに再生できる、インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター 4500MHDを搭載しました。さらに、VAIOオーナーメードモデルなら、高精細なハイビジョン映像再生時のCPU負荷を軽減する、ATI Radeon HD 3430を選択可能。膨大なデータを要するハイビジョン映像や3Dゲームをよりなめらかに描画し、鮮明な映像を快適に楽しめます。
- ※ VAIOオーナーメードモデルで、インテル Celeron プロセッサー選択時は、インテル GMA 4500M搭載
明るく、コントラストの効いた鮮明表示の[クリアブラックLE液晶]を採用。部屋の照明の状態や長時間のPC作業など、さまざまな活用シーンでも目が疲れにくいように配慮しました。また、15.4型の大画面ワイド液晶だから、メールをしながらインターネットをするなど、複数のウィンドウを同時に表示しながらの操作も快適です。
![美しく鮮明な15.4型大画面ワイド液晶。[クリアブラックLE液晶]](Images/feat1_pht_02.jpg)
キーボードの「Fn」+「F10」を押して画面を拡大し、文字等を読みやすくする「ドキュメントズーム」を搭載。テキストが多いブログやニュースなどを読むときに便利です。

VGN-NS71B/Wには、ブルーレイディスクドライブを搭載。デジタルハイビジョン“ハンディカム”やデジタル一眼レフカメラで撮影した高解像度の動画や静止画、また「VAIO Movie Story」で作成したショートムービーなど美しい映像コンテンツを、高画質のままブルーレイディスクに保存できます。また、ブルーレイディスクプレーヤーとして、ハイビジョン画質の映画ソフトやブルーレイディスクレコーダーで録画した番組を美しいまま鑑賞できます。
- ※ ブルーレイディスクによっては同梱のブルーレイディスク再生ソフト「WinDVD BD for VAIO」のアップデートをする必要があります。詳しくはVAIOホームページ[サポート]ページ内に掲載されている商品毎のアップデートプログラム情報をご確認ください


合計4つのUSBポート、i.LINK端子や外部ディスプレイ出力を搭載。目的に合わせて、デジタルスチルカメラやプリンターなどの周辺機器、外部ディスプレイなどを自由に接続できます。

さまざまなメモリーカードをより手軽に使えるよう、メモリーカードスロットをフロントに設置。また、常時接続するネットワーク(LAN)コネクターや電源端子(DC IN)は、配線を美しくまとめられるよう背面片側にまとめて配置する設計としました。接続することが多いUSB端子は側面左右にそれぞれ2ポートずつ振り分けて配置。利き手や置き場所のレイアウトにとらわれず、誰がどこで使っても美しく使いやすいPCを目指しました。
お知らせ
おことわり
- 画面はハメコミ合成です。
- 本ページに記載されているシステム名、製品名は、一般に各開発メーカーの
「 登録商標あるいは商標」です。なお本文中では(TM)、(R)マークは明記しておりません。