特長3 モバイルに適した高度なパフォーマンス
最新のモバイル・テクノロジー、インテル Centrino 2 プロセッサー・テクノロジーを採用。Core 2 Duo P8400(2.26GHz)を搭載、メモリーはDDR2 800MHzに対応し、同時にさまざまな作業をこなすCPU負荷の高い処理でも優れたパフォーマンスを発揮。しかも、低消費電力を兼ね備えています。VAIOオーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデルでは、Core 2 Duo P8400(2.26GHz)のほかにCore 2 Duo P8600(2.40GHz)や、速度処理の高いCore 2 Duo T9600 (2.80GHz)や、Core 2 Duo T9400(2.53GHz)を選択できます。
3Dゲームやハイビジョンビデオ編集などのHDコンテンツをスムーズに楽しめる外付グラフィックアクセラレーターATI Mobility Radeon HD 3470(128MB)を搭載。単位電力あたりの高いグラフィック処理性能を発揮すると同時に、電力消費を抑えました。VAIOオーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデルでは、パフォーマンス重視のATI Mobility Radeon HD 3470(128MB)とバッテリー駆動時間重視のインテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター 4500MHDが選択できます。
高いパフォーマンスを追求しながら、モバイルでの使用に余裕で応えてくれる、最長約6時間*1の“スタミナ”を実現。大容量のバッテリーパック(L)なら最長約9時間*2の使用ができます。さらに、大容量バッテリーパック(L)を装着した際にはキーボードが打ちやすいように手前にチルトします。長時間スタミナと使いやすさを考慮したバッテリーです。
*1 インテルGMA4500MHD、標準バッテリーパック(S)搭載時
*2 インテルGMA4500MHD、大容量バッテリーパック(L)搭載時
高輝度・高コントラスト・広視野角の鮮明な表示で映像の美しさを追求した[クリアブラック液晶]を搭載。黒の締まった、明るく鮮やかな映像表示が可能です。しかも、LEDバックライトの採用で、これまでよりスリムで軽量な筐体を実現しました。1280×800のWXGAワイド画面で、プライベートでもビジネスでも見やすく使いやすい液晶ディスプレイです。
多彩なDVDメディアに対応するDVDスーパーマルチドライブを搭載。「DVD±R」 2層記録に対応し、最大約8.5GBの大容量データを1枚のディスクに記録できます。
本体前面にメモリースティックスロットとSDメモリーカードスロットを装備。マジックゲートやSDHCメモリーカードにも対応。各種メモリーカードをダイレクトに挿すことができ、デジタルスチルカメラとの連係もスムーズです。
- ※ SDメモリーカードの著作権保護機能(CPRM)に対応しています
落下時のG(加速度)や振動など、本体の異常な動きをセンサーが感知。ハードディスクの磁気ヘッドを退避させてディスク面の破損を防ぎ、大切なデータを保護します。
- ※ すべての状況において、ハードディスクドライブの破損防止やデータ保護を保証するものではありません
センサーを指でなぞるだけのシンプルな操作で、個人認証が可能です。「パワーオン・パスワード」から「ハードディスク・パスワード」、ログオンまでを一度に解除。パスワード入力のわずらわしさがありません。
業界団体TCG*1の仕様に準拠した、TPM*2セキュリティーチップ(Ver.1.2)を搭載。高いセキュリティー水準で、ハードディスク内の重要なファイルやデータを暗号化できます。通常のPCとは異なり、データと暗号カギを分散して保持(下図参照)。これにより、ハードディスクが取り外され別のPCに取り付けられても、データの読みだしは困難です。TPMセキュリティーチップ(Ver.1.2)では辞書攻撃防御機能が追加されています。
- *1 TCG(Trusted Computing Group)は信頼できるPCの仕様を作成する業界団体です
- *2 Trusted Platform Module
たとえば、ビジネス中心で使用するなら、「Microsoft Office Professional 2007」や、「ATOK 2008 for Windows」の日本語入力を。撮った写真を編集したいなら、「Adobe Photoshop Elements 6」。セキュリティーが気になるなら「マカフィー・PCセキュリティセンター」など、VAIOオーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデルでは、定評のある各種ソフトウェアを必要に応じて選択できます。
ワープロ・表計算 |
Office Professional 2007 |
Office |
Office |
なし |
---|---|---|---|---|
インターネット |
マカフィー・PCセキュリティセンター (36ヶ月版) |
マカフィー・PCセキュリティセンター (24ヶ月版) |
マカフィー・PCセキュリティセンター (15ヶ月版) |
マカフィー・PCセキュリティセンター (90日期間限定版) |
静止画編集 |
Adobe Photoshop Elements 6 |
なし |
||
PDFファイル作成 |
Adobe Acrobat 8 Standard |
なし |
||
日本語入力 |
ATOK 2008 |
なし |