![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■わかりやすいインターフェースで、操作も手軽。 | ||||
![]() | ||||
メニュー画面では、MUSIC・PHOTO・VIDEOの3種類の入り口を用意。文字が大きくわかりやすいインターフェースで、カーソルキーとEnterキー、またはマウスでの操作ができます。また、付属のリモコンで操作することも可能*。パソコンの操作に不慣れな方でも、ビデオデッキなどのAV機器を扱うような感覚でバイオにためたAVコンテンツを手軽に楽しむことができます。
|
![]() |
![]() |
■ためこんだAVコンテンツをその場で再生。 | ||
![]() | ||
「VAIO Media」は1台のバイオでも楽しめます。TV番組、音楽、写真を統一環境で再生できるので、バイオにストックしたAVコンテンツをシンプルに楽しみたいときに、リモコン操作でリラックスして操作可能です。 | ![]() |
![]() |
■他のバイオで楽しみを引き出す。 | |||||||||||
![]() | |||||||||||
ネットワークケーブルやワイヤレスLANでつながったバイオ間なら、相手側がためこんだAVコンテンツも、自身のAVコンテンツ同様に一覧表示し、再生可能。家中のバイオにためた楽しみを、各バイオから同一環境で楽しめます。また、バイオノートなら持ち歩いて好きな場所で楽しむことができます。さらに、「VAIO
Media」搭載のバイオならば、「VAIO Media」のインストーラーをハードディスク内に備えているので、他のバイオ*にインストールし、クライアント(コンテンツの受け手)として使用できます。これにより、「VAIO
Media」プリインストールのバイオのAVコンテンツを「VAIO Media」非搭載のバイオでも楽しむことができます。
|
![]() |
![]() ワイヤレスLANを使用した場合の接続例 |
![]() |
■録画したテレビ番組を楽しむ。 | ||||||
![]() | ||||||
「VIDEO」で再生できるのは、バイオの「Giga
Pocket(ギガポケット)」で録画されたテレビ番組。「Giga Pocket」で録画したビデオカプセル(録画番組)を選択、見たい番組をクリックすれば手軽に再生できます。また、一時停止する、再生中の映像を約15秒ずつ進める、巻き戻すといった基本操作にも対応しています。
|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
■音楽を聴く。 | ||||
![]() | ||||
「MUSIC」で再生できるのは、「SonicStage(ソニックステージ)」のプレイリストに登録された楽曲。プレイリストを一覧表示させて選択、聴きたい曲をすぐに探し出して再生することができます。リピート再生やシャッフル再生にも対応しています。
|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
■写真を閲覧。 | ||||
![]() | ||||
「PHOTO」で閲覧できるのは、「PictureGear Studio(ピクチャーギア・スタジオ)」でサーバーに登録されたデジタルフォト。登録された写真がサムネイル表示され、見たい画像をクリックするだけで、拡大表示が可能です。また、画面上の再生ボタンをクリックすれば、自動的にスライドショーが開始。自分で見ることはもちろん、家族や友達に見せる楽しみもさらに広がります。
|
![]() |
![]() ![]() |
![]() | |||||||||||||||||
![]() |
「VAIO Media」の楽しみをテレビの大画面で実現する「ルームリンク」。 バイオとAV機器をネットワークでつなぐ「ルームリンク」を使えば、「VAIO Media」の機能をリビングの大画面テレビやオーディオで楽しめます。文字が大きくわかりやすい操作画面をテレビ画面上に表示。付属の専用リモコンを使って、手軽にバイオにためたビデオや音楽、写真を再生・閲覧できます。 |
![]() | |||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ネットワークメディアレシーバー 「ルームリンク」 PCNA-MR1 オープン価格 |
![]() |
![]()
|
![]() | |||||||||||
![]() |
![]() ![]() |
※ | ![]() |
本ホームページに記載されているシステム名、製品名は、一般に各開発メーカーの登録商標あるいは商標です。なお、本文中では(TM)、(R)マークは明記しておりません。 |
|