![]() |
| 「Gen-On(ゲンオン)」は、楽器を弾くようにバイオのキーボードで演奏ができるソフトウェア。フレーズやリズム、エフェクトを組み合わせて、音と映像の演奏を楽しむことができます。 さまざまな演奏テクニックを駆使すれば、音と映像を操るDJ(ディスク・ジョッキー)とVJ(ビジュアル・ジョッキー)の気分が味わえます。 |
| ■キーボードでリズムやエフェクトを弾いて、音と映像を演奏する。 | |||||||||||||||||||
演奏のベースとなるフレーズや、効果音などの音源を豊富に用意。キーボードを弾くことで、キーに割り当てられた音と映像の演奏ができます。
| |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| ■自分の好きな背景画面で、8種類の音と映像の演奏を楽しめる。 |
| 演奏のベースとなる音と映像の素材は、あらかじめスカ・パンク、パーカッション、ユーロビートなど8種類のジャンルを用意。音楽のジャンルごとに、エフェクト、Vショット、フレーズといった音の素材と映像がセットになっています。[LOAD]ボタンを押すと、一覧表示されるので、好みや気分で切り換えて演奏を楽しむことができます。また、背景画面は自分の好みに合わせて変更することができます。 |
| ●演奏サンプル | ||||||
| あらかじめ用意されている音の素材を使って演奏した、サンプルを聴くことができます。 | ||||||
![]() |
(587K) |
|
(610K) | |||
![]() |
(704K) |
![]() |
(680K) | |||
![]() |
(655K) |
![]() |
(630K) | |||
| ●背景画面サンプル | |||
| 背景画面は自分の好みにあわせて変更できます。また、お手持ちの画像を背景として使うことも可能です。 | |||
|
| ■気に入った演奏は手軽に保存して、リプレイを楽しむ。 | |||
演奏は手軽に保存することができます。画面の[REC]ボタンをクリックするだけで、保存を開始。保存した演奏は、「Gen-On」上で繰り返し再生することが可能です。
|
| ■保存した演奏をミックスダウンして、さらに活用。 | |||
保存した演奏は、さらにWAVE形式の音楽ファイルに出力することもできます。[REC]ボタンで保存した後に、ミックスダウンボタンをクリック。保存先を指定したら、保存した曲の再生と同時にミックスダウンされます。ミックスダウンした曲は、「SonicStage」を使って、オリジナルCDやMDに録音することができます*。
|
|||
![]() |
| ■素材となる複数の音を、快適に管理。 | |||||
演奏に使う音の素材(チップ)は、チップマネージャーで管理できます。キーボードのキーへの音の割り当てを設定するほか、チップに割り当てられている動画ファイルの変更や、音声ファイルの追加もできます。
|
![]() | ||||
| ※ | 本ホームページに記載されているシステム名、製品名は、一般に各開発メーカーの登録商標あるいは商標です。なお、本文中では(TM)、(R)マークは明記しておりません。 |
|