|  |  | 
 
|  | 
|  | 
| 
 | 
| 型番 | VGN- TZ71B | VGN- TZ50B | VGN- TZ90NS | VGN- TZ90S | VGN- TZ90HS | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| OS | ||||||
| OS |  Windows Vista Business 正規版★1 | - | - | ○ | - | - | 
|  Windows Vista Home Premium 正規版★1 | ○ | ○ | - | ○ | - | |
|  Windows Vista Home Basic 正規版★1 | - | - | - | - | ○ | |
| AVエンターテインメント | ||||||
| AVコンテンツを 楽しむ |  Windows Media Center | ○ | ○ | - | ○ | - | 
|  Windows Media Player | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 電源オフから すぐに AVコンテンツを 楽しむ |  インスタントモード | ○ | ○ | ○*1 | ○*1 | ○*1 | 
| テレビ | ||||||
| ワンセグを見る |  VAIO モバイルTV | ○ | ○ | ○*2 | ○*2 | ○*2 | 
| ビデオ再生 | ||||||
| DVDビデオを 再生する |  WinDVD for VAIO | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| ビデオ編集 | ||||||
| 動画と静止画から オリジナルムービーを作る |  VAIO Movie Story | ○ | - | - | - | - | 
| 動画や静止画を 取り込む・ 編集する・ 書き出す |  VAIO Content Importer / Exporter | ○ | ○ | ◇ | ◇ | ◇ | 
| 動画や静止画を 変換する |  Image Converter 3 | ○ | ○ | ◇ | ◇ | ◇ | 
| 静止画から オリジナルムービーを作る |  Windows ムービー メーカー | ○ | ○ | - | ○ | ○ | 
| DVD/BD作成 | ||||||
| オリジナルDVDを 作成する |  Click to DVD | ○ | ○ | ◇*1 | ◇*1 | ◇*1 | 
|  Windows DVDメーカー | ○ | ○ | - | ○ | - | |
| データをディスクに 書き込む |  Roxio Easy Media Creator | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 音楽 | ||||||
| 音楽を 再生・管理・ CDをリッピングする |  SonicStage CP | ○ | ○ | ◇ | ◇ | ◇ | 
| 音楽を マスタリングする |  SonicStage Mastering Studio | ○ | ○ | ◇ | ◇ | ◇ | 
| 音楽を 気分に合わせて 楽しむ |  VAIO MusicBox | ○ | - | - | - | - | 
| 静止画・写真 | ||||||
| 静止画を管理・ 加工・プリントする |  Windows フォトギャラリー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
|  Picasa | ○ | - | - | - | - | |
| 静止画を補正する |  Adobe Photoshop Elements 5.0 | - | - | ★ | ★ | ★ | 
| ホームネットワーク | ||||||
| 他の機器の 写真や映像・音楽を 再生する |  VAIO Media | ○ | ○ | ◇ | ◇ | ◇ | 
|  VAIO Media Integrated Server | ○ | ○ | ◇ | ◇ | ◇ | |
| コミュニケーション | ||||||
| Webカメラで 撮影をする |  VAIO カメラキャプチャーユーティリティ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| テレビ電話を楽しむ |  Skype | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| インターネット・メール | ||||||
| メールをする |  Windows メール | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| Webサイトを見る |  Windows Internet Explorer 7 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| セキュリティー | ||||||
| ハッカーからの 保護、ウィルスを 検出し駆除 |  Norton Internet Security 2007(90日版) | ○ | ○ | ☆*3 | ☆*3 | ☆*3 | 
|  Norton Internet Security 2007(15ヶ月) | - | - | ☆*3 | ☆*3 | ☆*3 | |
| ワープロ・表計算 | ||||||
| ビジネス文書を 作成する |  Microsoft Office Personal 2007 | ○ | ○ | ☆ | ☆ | ☆ | 
|  Microsoft Office Professional 2007 | - | - | ☆ | ☆ | ☆ | |
|  Microsoft Office Personal 2007 with Microsoft Office PowerPoint 2007 | - | - | ☆ | ☆ | ☆ | |
| 実用ツール | ||||||
| 電車の経路・運賃・ 時刻を検索する |  乗換案内 | ○ | ○ | ◇ | ◇ | ◇ | 
| 地図を見る |  プロアトラスSV3 for VAIO★2 | ○ | ○ | ◇ | ◇ | ◇ | 
| PDFファイルを見る |  Adobe Reader | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 英語を日本語に、 日本語を英語に 翻訳する |  ATLAS 翻訳パーソナル 2007 LE | ○ | ○ | ◇ | ◇ | ◇ | 
| 暮らし役立ちパック | ||||||
| はがき・年賀状を 作成する |  筆ぐるめ Ver.14 | ○ | - | - | - | - | 
| ビジネス役立ちパック | ||||||
| 日本語入力の 幅を広げる |  ATOK 2007 for Windows | ● | ● | ◆ | ◆ | ◆ | 
| 個人資産管理 |  Microsoft Money 2007 30日限定体験版 | - | ○ | ◇ | ◇ | ◇ | 
| 名刺を管理する |  名刺読取革命Lite | ○ | ○ | ◇ | ◇ | ◇ | 
| PDFファイルを 作成する |  Adobe Acrobat 8 Standard | ● | ● | ◆ | ◆ | ◆ | 
| FeliCa(フェリカ) | ||||||
| FeliCa ポータルソフト |  かざそうFeliCa | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| Edyに チャージする・ 残高を調べる |  Edy Viewer | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| Suicaや PASMOなどの 履歴を調べる |  SFCard Viewer | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| スクリーンセーバーのロックを FeliCaで解除 |  スクリーンセーバーロック2 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| パスワードを FeliCaで 自動入力する |  かんたん登録2 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| FeliCaで ユーザー認証を 行う |  かざしてログオン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 対応サイトの情報を ケータイに持ち出す |  かざポン for VAIO | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 秘密にしたい データ領域を 作成する |  パーソナルシェルター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 携帯電話で 見ていた動画を パソコンで見る |  NFRMPCViewer | ○ | - | - | - | - | 
| 携帯に FeliCa情報を送る |  FeliCa ブラウザエクステンション | ● | ● | ● | ● | ● | 
| 設定・ユーティリティー | ||||||
| VAIOの各種設定を 行う |  バイオの設定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| バッテリを 長持ちさせる |  バッテリいたわり充電モード | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| アプリケーションを 起動する |  VAIO ランチャー | ○ | - | - | - | - | 
| ネットワーク接続の 設定を 登録・管理する |  Smart Network | - | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| ネットワーク接続の 設定を 登録・管理する |  VAIO Smart Network | ○ | - | - | - | - | 
| サポート・ヘルプ | ||||||
| 目的にあった ソフトを探す |  VAIOナビ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 知りたいことを ヘルプから 検索する |  バイオ電子マニュアル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| Windows Vistaの 使い方を学ぶ |  できるWindows Vista for VAIO | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| サポートツール |  VAIO ハードウェア診断ツール | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| VAIOを 最新の状態に保つ |  VAIO Update | ○ | ○ | ◇ | ◇ | ◇ | 
| リカバリをする |  VAIO リカバリユーティリティ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| リカバリをする |  VAIO リカバリセンター | ○ | - | - | - | - | 
| OSが 起動しなくなった 場合に データを退避する |  VAIO データレスキューツール | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 廃棄時に ハードディスクの データを消去する |  VAIO データ消去ツール | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 指紋情報を 登録管理する |  Protector Suite QL 5.6 | ○ | ○ | ○*4 | ○*4 | ○*4 | 
| データ保護を 強化する |  Infineon TPM Professional Package | ● | ● | ●*5 | ●*5 | ●*5 | 
| 衝撃から データを保護する |  VAIO ハードディスク プロテクション | ○ | ○ | ○*6 | ○*6 | ○*6 | 
| データを移行する |  Windows 転送ツール | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| バックアップソフト |  バックアップと復元センター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 型番 | VGN- TZ71B | VGN- TZ50B | VGN- TZ90NS | VGN- TZ90S | VGN- TZ90HS | |
| *1 | DVDスーパーマルチドライブを選択した場合 | 
| *2 | ワンセグチューナーを選択した場合 | 
| *3 | 90日・15ヶ月・24ヶ月のいずれか1つを選択できます | 
| *4 | 指紋認証を選択した場合 | 
| *5 | TPMセキュリティーチップを選択した場合 | 
| *6 | HDDドライブを選択した場合 | 
| ★1 | システムの再インストールはHDD内のリカバリーデータ、もしくは付属ツールで作成したリカバリーディスクから行います。(Office Personal 2007 および Office PowerPoint 2007は除く)。OS単体でのインストールはできません。また、付属データ以外によるOSのインストールはサポートの対象外となります | 
| ★2 | 地域ごとの詳細地図を別途ダウンロード購入できます。地図のダウンロード販売につきましては、  VAIOホームページをご覧ください | 
| ※ | ソフトウェアによっては取扱説明書を付属せず、ヘルプ画面のみで操作説明を行うものがありますので、ご了承ください | 
| ※ | これらソフトウェアには、1)ソニーVAIOカスタマーリンクによるサポート2)各ソフトウェアメーカーによるサポート3)サポート対象外の3種類があります。詳しくは製品に付属の説明書に掲載されています ソフトウェアによってインストーラ搭載の場合があります。その際にはセットアッププログラムを実行し、インストールを行う必要があります | 
| ※ | 各機種のソフトウェア情報はVAIOホームページ(  www.vaio.sony.co.jp)各製品ページのソフトウェアのページにてご確認ください | 
| ※ | 一部のソフトウェアに関しては、後日アップグレードプログラムを適用する必要があります。詳しくは  VAIOホームページでご確認ください | 
| 
 | ||||
この商品について Yahoo! JAPANで検索してみる













 


 




 


 




 


 


 


 


 



