デジタルチューナー搭載VAIOの「ダビング10」への対応
についてのお知らせ

日頃よりソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
ソニーは、デジタル放送で運用開始が予定されている新しいコピー制御方式「ダビング10」に対応するため、対象となる以下のデジタルチューナーを搭載したVAIOのソフトウェアのアップデートを予定しています。 ソフトウェアのアップデートを行うことで、機器本体のハードディスクドライブ(以下:HDD)に録画した「ダビング10」番組をブルーレイディスクやDVDに10回までダビング(9回のコピーと1回のムーブ)することが可能になります。(※) ソフトウェアのアップデートプログラムの配布時期、アップデート後に拡張される機能の詳細等につきましては、決定次第VAIOホームページにてご案内させていただきます。
※ アップデートが完了する前に機器本体のHDDに録画された「ダビング10」番組は、ムーブのみ対応可能です。

「ダビング10」対応予定製品
デスクトップ<Windows Vistaモデル>

シリーズ名 |
型名 |
発売時期 |
---|---|---|
type R master |
VGC-RM94CUS *
|
2008年2月 |
VGC-RM94US *
|
||
VGC-RM94S *
|
||
VGC-RM93CUS *
|
2007年9月 |
|
VGC-RM93US *
|
||
VGC-RM93S *
|
||
VGC-RM73UDL4
|
||
VGC-RM53DL9
|
||
VGC-RM53D
|
||
VGC-RM92US *
|
2007年6月 |
|
VGC-RM92S *
|
||
VGC-RM52DL9
|
||
VGC-RM52D
|
||
VGC-RM91S1 *
|
2007年2月 |
|
VGC-RM91S2 *
|
||
VGC-RM71DL4
|
||
VGC-RM51DL9
|
||
VGC-RM51D
|
||
type L |
VGC-LT91S *
|
2008年1月 |
VGC-LM91S *
|
||
VGC-LJ91S *
|
||
VGC-LT81DB
|
||
VGC-LT71DB
|
||
VGC-LM71DB
|
||
VGC-LM51DB
|
||
VGC-LJ51DB/B
|
||
VGC-LT90S *
|
2007年10月 |
|
VGC-LT80DB
|
||
VGC-LT70DB
|
||
VGC-LM90S *
|
||
VGC-LM70DB
|
||
VGC-LM50DB
|
||
VGC-LJ90HS *
|
||
VGC-LJ90S *
|
||
VGC-LJ50DB/W
|
||
VGC-LA93S *
|
2007年4月 |
|
VGC-LA83DB
|
||
VGC-LA73DB
|
||
VGC-LA92S *
|
2007年1月 |
|
VGC-LA82DB
|
||
VGC-LA72DB
|
||
type X Living |
VGX-XL1D
|
2007年2月 |
VGX-XL1S
|
ノートブック<Windows Vistaモデル>

シリーズ名 |
型名 |
発売時期 |
---|---|---|
type A |
VGN-AR75UDB
|
2007年2月 |
VGN-AR65DB
|
||
VGN-AR55DB
|
||
VGN-AR95US
|
||
VGN-AR95S
|
||
VGN-AR85US
|
||
VGN-AR85S
|
||
VGN-AR94US
|
2007年10月 |
|
VGN-AR94S
|
||
VGN-AR84US
|
||
VGN-AR84S
|
||
VGN-AR74DB
|
||
VGN-AR64DB
|
||
VGN-AR54DB
|
||
VGN-AR93US
|
2007年7月 |
|
VGN-AR93S
|
||
VGN-AR83US
|
||
VGN-AR83S
|
||
VGN-AR73DB
|
||
VGN-AR53DB
|
||
VGN-AR92US
|
2007年1月 |
|
VGN-AR92S
|
||
VGN-AR82US
|
||
VGN-AR82S
|
||
VGN-AR72DB
|
||
VGN-AR52DB
|
||
type F TV |
VGN-FT73DB
|
2007年2月 |
VGN-FT53DB
|
||
VGN-FT93S
|
デスクトップ<Windows Vista Capable PCモデル>

シリーズ名 |
型名 |
発売時期 |
---|---|---|
type R master |
VGC-RM90CPS *1
|
2006年10月 |
VGC-RM90PS *1
|
||
VGC-RM90S *1
|
||
VGC-RM70DPL4
|
||
type L |
VGC-LA71DB *2
|
2006年10月 |
VGC-LA91S *1 *2
|
2006年9月 |
|
type X Living |
VGX-XL71S *1 *2
|
2006年6月 |
type R |
VGC-RC72PS *1
|
2006年5月 |
VGC-RC72S *1
|
||
VGC-RC72DPL9
|
||
VGC-RC72DP
|
||
type H |
VGC-H74DB2R
|
2006年9月 |
VGC-H73DB2R
|
2006年4月 |
|
VGC-H73DS
|
||
type V |
VGC-VA202DB *2
|
2006年4月 |
※Windows Vistaアップグレードを適用いただいた場合のみ対象となります。
ノートブック<Windows Vista Capable PCモデル>

シリーズ名 |
型名 |
発売時期 |
---|---|---|
type A |
VGN-AR91PS *
|
2006年10月 |
VGN-AR91S *
|
||
VGN-AR71DB
|
||
VGN-AR51DB
|
||
VGN-AR90PS *
|
2006年6月 |
|
VGN-AR90S *
|
||
type F TV |
VGN-FT92PS *
|
2006年10月 |
VGN-FT92S *
|
||
VGN-FT52DB
|
※Windows Vistaアップグレードを適用いただいた場合のみ対象となります。
上記以外の製品につきましては、「ダビング10」運用開始後も、従来通りの「コピーワンス」方式でお使いいただけます。
【ソフトウェアのアップデート方法】
ソフトウェアのアップデートプログラムを、VAIOホームページ「サポート」よりダウンロードでご提供します。アップデートプログラムの配布は、「ダビング10」放送が開始される時期に行う予定です。
【「ダビング10」について】
今後運用が予定されているデジタル放送のコピー制御の新方式「ダビング10」に対応するデジタルチューナー内蔵HDD搭載機器では、機器本体のHDDに録画した「ダビング10」番組(※1)をブルーレイディスクやDVDにダビングする場合(※2)、最初の9回まではコピー(HDDに録画された番組は消去されません)、最後の1回がムーブ(HDDに録画された番組はダビング完了後消去されます)できるようになります。
地上デジタル放送では、2008年6月頃に「ダビング10」の運用の放送開始が予定されています。その他のデジタル放送での放送開始時期については、現時点(2008年1月29日現在)では未定です。
※1 デジタル放送の番組すべてが「ダビング10」になるわけではありません。「1回だけ録画可能」な番組はムーブになります。
※2 VAIOのデジタル放送ソフトウェア「StationTV Digital for VAIO」および「TV Enhance for VAIO」においてはBD-REおよびCPRM対応の録画用DVD-RW/-RAMディスクにダビング可能です。