

PCに接続した周辺機器や記憶メディア、ネットワーク機能などの使用を制限できるBIOSアクセスコントロールを採用。光学ドライブ、ワイヤレスLAN機能、LAN機能、USBポート、PCカード、メモリースティック/SDカード、i.LINK端子の有効/無効を個別に設定でき、ビジネス情報の漏洩を防止します。
USBポートに接続したデバイスへの書きこみを禁止する、USB設定ユーティリティーを採用。外付けハードディスクやUSBメモリーなどへの機密情報の持ち出しを防ぎます。
業界団体TCG*1の仕様に準拠したTPM*2セキュリティーチップを搭載。高いセキュリティー水準で、ハードディスク内の重要なファイルやデータを暗号化できます。通常のPCでは、同じハードディスク内に存在する暗号化されたデータと暗号カギ。type BZでは、そのうち暗号カギだけをセキュリティーチップ内に保持。データと暗号カギの保管場所が分かれるので、ハードディスクが取り外され別のPCに取り付けられても、データの読み出しは困難です。
- *1:
- TCG(Trusted Computing Group)は信頼できるPCの仕様を作成する業界団体です
- *2:
- Trusted Platform Module

「パワーオン・パスワード」と「ハードディスク・パスワード」、「Windowsログイン・パスワード」の3重のパスワードにより、情報の漏洩を防ぎます。また、指紋認証は、これらのパスワードをシンプルな操作で一気に解除できます。
パワーオン・パスワード
電源を入れる際のパスワード認証で第三者の不正使用を防止します。
ハードディスク・パスワード
ハードディスクそのものにパスワード認証をかけ、紛失・盗難時にも情報漏洩を防止します。
Windows・パスワード
利用者ごとのパスワード認証で、許可のない第三者の不正使用を防止します。

- ※:
- 「パワーオン・パスワード」を忘れると、修理窓口でパスワードそのものをリセットしなければ起動できません。リセット作業は有償となります。また、「ハードディスク・パスワード」を忘れると、ハードディスクドライブの交換修理(有償)が必要となり、ハードディスクドライブのデータはすべて消去されますのでご注意ください
- ※:
- ポータブルハードディスクに対して、ハードディスク・パスワード機能は使用できません
ウイルスやハッカーへの対策、プライバシー保護に不可欠のセキュリティーソフトを搭載しました。
- ※:
- 90日間は無料でご利用いただけます。それ以降は有料です。
法人向け標準仕様及び法人向けカスタマイズモデル VGN-BZAAPSには搭載しておりません。
また、Microsoft Windows XP Professional上での使用ができません

専用のセキュリティーワイヤーを本体につなげて、パソコンの盗難を物理的に
防止します。

プライバシーフィルター(別売VGP-FL15)を液晶画面に装着するだけで、
ディスプレイの視野角が狭くなり、左右の位置からでは画面表示が見えにくくなります。
ディスプレイののぞき見による情報漏洩を防げます。
- ※:
- 「 セキュリティー関連機能についての注意」もご覧ください

本体の天面と底面に堅牢・軽量なマグネシウム合金を採用。さらに、実際のビジネスでの使用環境でよくあるさまざまなシーンを想定し、振動や圧迫など何種類もの厳しい品質試験を実施して堅牢性を追求しています。
ビジネスでの使用環境でよくあるさまざまな状況
ビジネスでのハードな状況で使用するPCだからこそ、機能やデザインだけでなく本体の強度・耐久性など、日々徹底した品質管理を追求しています。振動、圧迫、衝撃、ディスプレイの開閉など、さまざまな試験で独自の厳しい基準をクリアしたものだけを皆様のお手元にお届けしています。
- ※:
- 機種により試験内容が異なります(写真はtype G)
- ※:
- 特定環境における当社品質試験の画像です。無故障・無破損を保証するものではありません
お知らせ
おことわり
- 画面はハメコミ合成です。
- 本ページに記載されているシステム名、製品名は、一般に各開発メーカーの
「 登録商標あるいは商標」です。なお本文中では(TM)、(R)マークは明記しておりません。