

ハードなビジネスの現場で要求されるキーボード仕様として、約2.5mmのキーストロークと、約19mmのキーピッチを採用。さらに、キーフィーリングにもこだわり快適な打ち心地を追求しました。また、ウォーターレジスト構造の採用により、30ccまでの液体をプール可能。液体がPC内部に到達する時間を遅らせることができ、万一、キーボードに液体をこぼしてもあわてずにデータを保存し、電源を落とすことができます。

- ※:
- 本製品のウォーターレジスト構造は、液体をこぼした場合、無破損・無故障を保証するものではありません。また、PCのデータを保証するものではありません。液体をこぼした場合は、必ず点検(有償)に出してください
キーボード上部に搭載された指紋センサー*を指でなぞるだけで、「パワーオン・パスワード」、「ハードディスク・パスワード」、「Windowsログイン・パスワード」までを一気に解除。シンプルな操作で個人認証ができ、電源ONから本体起動、OS起動、使用開始までのパスワード入力のわずらわしさを解消します。また、ログイン以外にも、スリープ・休止状態やスクリーンセイバーからの復帰、ユーザーデータの暗号化保存やパスワードバンクとしても利用可能です。
- *:
-
- VAIOオーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデルで「指紋センサー」を選択した場合

さまざまな周辺機器や記憶メディア、通信環境が使用されるビジネスでのニーズを考慮して、多彩な端子を装備しました。

プレゼンテーション時に適したさまざまな設定が可能なプレゼンテーションボタンを搭載。VAIOプレゼンテーションサポートをワンボタンで呼び出すことができます。

拡張デスクトップのセットアップを手軽にするユーティリティーソフトウェア「VAIOプレゼンテーションサポート」を搭載。たとえばプレゼンテーション時に、外部モニターやプロジェクターに映らない領域で、メモを取ったり他の資料を見たりするなど、複数の作業を効率的に行うことが可能。ビジネスでの使用はもちろん、プライベートでも便利なユーティリティーです。
- ※:
- 法人向け標準仕様及び法人向けカスタマイズモデル VGN-BZAAPSには搭載しておりません。
また、Microsoft Windows XP Professional上での使用ができません

液晶とキーボードをつなぐヒンジとバッテリーを一体化したシリンダーフォルムを採用。薄くて軽いうえ、持ちやすくカバンにも入れやすいシンプルな形状により、さまざまなシーンでスマートに使いこなせます。また、手になじみやすい塗装を施しました。

側面に傾斜をつけた多面デザインにより、天板の開閉やサイドのコネクターの抜き差しのしやすさ、表示部の見やすさを高め、細部までビジネスユーザーの使いやすさを高めました。

外部ディスプレイ出力端子やUSBポートなど、拡張性を広げる専用のドッキングステーション。デスクでの使用状態からケーブルを抜き差しすることなく、ワンタッチで本体の持ち出しが可能です。
- ※:
- VGN- BZAAPVSAと接続する場合、インテル AMT使用時は、ネットワークケーブルは必ず本体のLANコネクターに接続してください。
別売ドッキングステーションのLANコネクターに接続すると、インテル AMTが正常に動作しません

VGP-PRBZ1 オープン価格
タッチパッドと各種操作ボタンを装備したBluetooth プレゼンテーションコントローラー(別売)を使えば、離れたところからVAIOを操作し、PC操作で途切れがちなプレゼンテーションをスムーズに行えます。

VGP-BRMP10 オープン価格
最新の変換エンジンが、さらに進化した変換機能で快適な日本語入力をサポートするATOK 2008 for Windows。また、パワフルな編集機能とシンプルな操作で高画質な写真資料づくりを身近にするAdobe Photoshop Elements 6。先進の機能と使いやすさが、幅広い用途でクオリティーの高いビジネスワークをサポートします。
- ※:
- VAIOオーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデルでVGN-BZAANS・BZAAHSのみ選択可能
お知らせ
おことわり
- 画面はハメコミ合成です。
- 本ページに記載されているシステム名、製品名は、一般に各開発メーカーの
「 登録商標あるいは商標」です。なお本文中では(TM)、(R)マークは明記しておりません。