

ブルーレイディスクドライブ搭載モデルをラインアップ*。続々と登場するブルーレイディスクの映画ソフトを14.1型の大画面で満喫できます。さらに、デジタルハイビジョン“ハンディカム”で撮影した映像を高画質のままブルーレイディスクに保存することも可能。楽しい思い出を、いつまでも美しい映像で残せます。
- * 標準仕様(店頭販売モデル)VGN-CS71B/Wは標準搭載。VAIOオーナーメード/法人向けカスタマイズモデルではCore 2 Duo プロセッサーを選択した場合のみ選択可能
14.1型ワイド液晶を搭載しながら、ボディはスリムでコンパクト。持ち運びがしやすく、モバイルも快適です。大容量バッテリーパック(L)を装着すれば最長約7.5時間の使用が可能なので、外出先でも音楽や映画を存分に楽しめます。
約131万画素のWebカメラ《MOTION EYE》を搭載。ビデオチャットなど、さまざまなビジュアルコミュニケーションが楽しめます。液晶下のキャプチャーボタンを押すと、付属ソフト「WebCam Companion 2」が起動し、撮影がスタート。手軽に“自分撮り”ができ、ブログへのアップやメールへの添付も簡単です。さらに、「Magic-i Visual Effects(マジック アイ ビジュアル エフェクツ)」で、撮影した画像に効果を加えることも可能。多彩なフレームやかわいらしいキャラクターを使って画像を演出すれば、ビデオチャットなどがもっと楽しくなります。
「VAIO Movie Story」を使えば、思い出の写真や映像を素材にして手軽にショートムービーをつくれます。使いたい写真や映像をセレクトして、豊富なテンプレートの中からテーマを選んだら、あとはtype Cにおまかせ。自動でBGMやエフェクトが効いた本格的なショートムービーが完成します。
優れた処理性能と省電力性を備えたインテル Core 2 Duo プロセッサーを搭載*1。映画ソフトを鑑賞しながら音楽をダウンロードするなど、複数の操作もスムーズに行えます。
さらに、VAIOオーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデルでは最大4GB*2の大容量メモリーを選択可能。より高速で安定した操作環境を実現します。
- *1 VAIOオーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデルでは、インテル Celeron プロセッサーの選択も可能
- *2 32ビットOSが使用可能な領域は最大約3GBになります
インテル Centrino 2 プロセッサー・テクノロジーを採用。1066MHzのシステムバス*1をサポートする新開発のモバイル インテル PM45 Expressチップセット*2がCore 2 Duo プロセッサーの性能を最大限に引き出し、高速処理を実現します。
- *1 VAIOオーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデルで、インテル Celeron プロセッサー 585を選択時、システムバスは667MHzになります
- *2 VAIOオーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデルで、グラフィックアクセラレーター GMA 4500MHD選択時は、モバイル インテル GM45 Expressチップセットになります
VAIOオーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデルでは、最大約400GBのハードディスクドライブを選択可能。お気に入りの音楽はもちろん、高画質の動画や写真もたっぷりと保存できます。
VAIOオーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデルでは、グラフィックボード「NVIDIA GeForce 9300M GS GPU」を選択可能*。高度な描画性能が要求されるハイビジョン映像や3Dゲームなども、よりスムーズに再生できます。
- * VAIOオーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデルでCore 2 Duo プロセッサーを選択した場合のみ選択可能
本体にBluetooth機能を搭載。別売のBluetooth ヘッドセットを使用すれば、付属ソフト「Skype(スカイプ)」でのIP電話や、内蔵カメラ《MOTION EYE》でビデオチャットをするときに、ハンズフリーで会話ができます。また、レシーバーなしで通信できる別売のBluetooth レーザーマウスVGP-BMS55と組み合わせれば、ケーブルに煩わされることなく、マウスの操作ができます。さらに、Bluetooth対応の携帯電話とつないでデータをやりとりするなど、さまざまな楽しみが広がります。
- ※ ワンセグの音声はBluetoothで接続するスピーカー、ヘッドフォンなどからは出力できません
お気に入りのWebサイトでのショッピングも、VAIOなら簡単に。便利な「FeliCa(フェリカ)」対応リーダー/ライター「FeliCaポート」を搭載しているので、「Edy(エディ)カード」や「おサイフケータイ」をかざすだけで、お支払いができます。
type Cは、ワイヤレスLAN(IEEE 802.11a/b/g/n)搭載。ワイヤレスブロードバンドルーター(別売)などを設置すれば、ケーブル不要で、リビングやキッチンなど家じゅうの好きな場所からインターネットやメールができます。
- ※ IEEE 802.11nはドラフト規格(規格値:300Mbps)に対応
お知らせ
おことわり
- 画面はハメコミ合成です。
- 本ページに記載されているシステム名、製品名は、一般に各開発メーカーの
「 登録商標あるいは商標」です。なお本文中では(TM)、(R)マークは明記しておりません。