写真も、ビデオも、そして自分で作ったブルーレイディスクも。いつの間にかPCで見るものはハイビジョン画質があたりまえになってきました。しかも、ホームPCは、デジタルカメラやハイビジョンビデオカメラで撮ったものがどんどんたまっていくプライベートな映像保管庫です。その美しい映像は、美しいまま映し出したいもの。だからこそ、PCの画質はクオリティーの高いものでなくてはなりません。そんな時代に生まれた新しいホームノートPCがtype F[FZシリーズ]です。新しい「クリアブラック液晶(ピュアカラー90)」は低反射、高コントラスト、高輝度、広視野角。そして、色純度を90%(NTSC比)にまで引き上げました。そこには、長年いかに家庭に美しい色を届けるかに取り組み、技術を培ってきたソニーならではの色の表現力が生かされています。その鮮やかさは、まさにハイビジョンの色の美しさ。ブルーレイディスクに残した思い出も、美しく楽しめます。さらに、HDMI端子でつなげることによって、映像を大画面ハイビジョンテレビに出力して見ることもできます。ためる、残す、見る。そしてテレビに映し出す。type Fは家の中での映像ステーションになります。
美しい映像や思い出は、閉じ込めておかず、もっともっと見る機会をふやしたい。PCの画面でも、テレビの画面でも、しかも美しいままに。ホームノートPCも、ハイビジョン時代へ。AVにこだわってきたバイオならではの新たなクオリティーです。
