〈PictureGear〉は、大量の静止画・動画の一括管理や、さまざまな操作・活用ができる、ソニーオリジナルの動画/静止画マネージメントソフトです。映像をサムネイルでわかりやすく一覧表示、さらに豊富な検索機能で、必要な映像を手軽に探し出せます。パノラマ画像作成やラベルメーカー、HTMLアルバム、スライドショーなどのお楽しみ機能も充実しています。また、〈PictureGear Ver.4.0〉では音声ファイルの一括管理も可能になりました。 |
画像一覧で素早く探して、拡大・縮小も高速ズームでスピーディー。
高速な画像データの一覧表示機能で、使いたい画像を素早く選べます。また、12.5%〜800%の高速なズームイン/アウトが可能。ズームはジョグダイヤルにも対応しており、見たい画像の拡大や縮小表示がスピーディーに行えます。 |
ファイルの分類に活躍する、コレクション機能。
たとえば、旅行、成長記録、海などの仮想フォルダをつくり、そこへ動画・静止画・音声ファイルを登録できる「コレクション」機能を新たに搭載。デジタルカメラで撮りためた大量の画像データの整理・分類などに役立てることができます。 |
画像入りのラベルも、手軽に作れる。
CD、MD、DAT、カセット、ベータ、8ミリ、VHS、DV、フロッピーディスクなどのラベル作成・印刷が手軽にできます。
*ソニー製ほかヒサゴ(株)製などの市販ラベルに対応しています。 *印刷には市販のプリンターが必要です。 |
多彩な表示効画で楽しめるスライドショー。
動画・静止画をグラフィカルな効果で次々と表示するスライドショーがさらに機能アップ。より多彩になった表示効果・効果音に加え、画像を画面いっぱいに表示することも可能に。スライドショーは、スクリーンセーバーに活用することもできます。 |
360度のパノラマ作成や動画ステッチなどの画像加工機能。
複数の静止画から最大360度までのパノラマ画像が作成できる「パノラマメーカー」に加えて、広い範囲をトレースして撮影した動画から大きな静止画を合成する「動画ステッチ」などの楽しい機能も備えます。 |
多彩なマルチメディアフォーマットに対応。
動画ではMPEG1/AVI/QuickTime形式、静止画ではFlashPix/TIFF/JPEG/BMP/GIF/DCF*、音声では、MIDI/WAVE/MP3などのデータフォーマットに対応しています。異なるフォーマットの同時一覧表示、静止画・動画のフォーマット変換も可能です。
*DCFは、JEIDAで標準化された「Design rule for Camera File system」規格の略称です。
※上記の形式の画像でも特殊な画像は表示できないものがあります。 |
表示画面を好みのデザインに設定可能。
表示画面のデザインは、あらかじめ用意された3種類のデザインから好みのものが選択できます。 |