モバイル インテル Pentium 4 プロセッサー1.80GHz-M 。 |
 |
映像や音楽などのマルチメディア処理に優れたパフォーマンスを発揮する、モバイル インテル Pentium 4 プロセッサー1.80GHz-M*を搭載しました。また、拡張版インテル SpeedStep テクノロジー搭載により、ACアダプター使用時には熱の発生を抑えながら高性能プロセッサ−の能力を最大限に発揮し、バッテリー駆動時にはプロセッサーの速度を抑えることで、十分な駆動時間を確保しています。 |
 |
* |
 |
PCG-GRS50/Bは、モバイル インテル Celeron プロセッサー1.70GHzです。 |
|
 |
Intel 845MZチップセット。 |
 |
チップセットにはIntel 845MZを採用。システムバスクロック400MHzを実現し、高性能プロセッサーの性能を最大限に発揮させます。メインメモリーには、200MHz駆動のDDR-SDRAMを採用。256MBを標準装備し、最大512MBまで増設可能です。 |
 |
* |
 |
DDR266 Memory対応 |
|
 |
高速グラフィックアクセラレーター。 |
 |
画像処理の高速化を図ったATI Technologies社製MOBILITY RADEON 7500を搭載。グラフィックメモリーは、DDR 16MBを採用。高速な画面描画を実現しました。 |
 |
最大約8時間のスタミナバッテリーライフ。 |
 |
付属のバッテリーパックで、最大約4時間使用できます。さらに、別売のバッテリーパックPCGA-BP2NXを組み合わせれば(CD-RW/DVD-ROM一体型ドライブと交換着脱)、最大約8時間の駆動が可能になります。 |
|
 |
より効率的な放熱を実現する「アドバンストサーマルクーリング機構」。 |
 |
スリムなボディに高性能プロセッサーを搭載するために、放熱機構には「アドバンストサーマルクーリング機構」を採用しました。 熱伝導率の高い銅を使用した放熱フィンと吸熱パイプ、さらには、大口径ファンを使用。側面と底面の両方から大量に吸気し、効率的な放熱を実現しています。 |
 |
 |
 |
最薄部25.7mm、約3.1kgの軽量ボディ。 |
 |
ボディの先端部25.7mm(高さ41.6mm)の薄さと、バッテリー、ウェイトセーバー装着時でも約3.1kgの軽量化を実現。大画面と高性能デバイスを搭載し、かつ機動性も確保しています。 |
|