液晶ディスプレイのサイドに、ワンプッシュで操作できるボタン類をまとめて配置しました。
● |
キャプチャーボタン
ソフトウェア「Network Smart Capture」と連携して、内蔵カメラ《MOTION EYE》で、動画や静止画をワンボタンで撮影できます。 |
● |
ボリュームボタン
音量を20段階に変更可能。+ボタンと−ボタンでスピーディーに調整できます。 |
● |
拡大ボタン
ワンタッチですばやく画面を拡大して見やすく表示*。元のサイズにもワンボタンで戻せます。 |
* |
液晶ディスプレイの解像度は、標準で1280×768ドットに設定。拡大表示の場合の解像度は1024×600ドットになります。 |
|
|

約17mmピッチキーボード |
キーピッチ17mmを確保したキーボードに、見やすいフォントを採用。快適な操作性をサポートするために、フォントにもこだわりました。また、キーストロークは2mmを採用し、軽快なキー操作が行えます。
ソニースタイルモデル PCG-TR5PS・TR5Sでは、英字配列キーボードを選択することも可能です。 |
美しい質感のニ面マグネシウム合金ボディに刻印したVAIOの文字は、光輝く鏡のように仕上げた「ルミナスミラーロゴ」。高級時計の文字盤などで使われている、電気分解した純ニッケルを積層する技術を採用し、マグネシウムのキャビネットに、この電解純ニッケルロゴを貼り付けることに成功しました。 |

ルミナスミラーロゴ |
 |
本体前面に開閉の留め金のないラッチレス構造を採用。内蔵カメラとステレオスピーカーのこだわりの配置、コンパクトながらゆとりある液晶画面の搭載を可能にし、すっきりと洗練されたスタイルを実現しています。 |
|