 |
 |

CDやインターネットで購入した曲、大好きな音楽はぜんぶ、付属ソフト「SonicStage」でバイオの中にストック。すっきり管理し、聴きたいナンバーをすぐ再生、さらにCD・MD作り*1まで、音楽生活をまるごとサポートします。ストック曲数も最大38,000曲*2。音楽を小さく集めて、部屋中すっきり片づきます。

*1 |
PCV-W121は「Net MD」デッキ内蔵。PCV-W500・W111は、別売のNet
MD対応機器が必要となります。
|
*2 |
PCV-W500の場合。PCV-W121・W111では16,000曲。また、ATRAC3長時間モード(66Kbps)で録音し、1曲5分として計算した場合の、ハードディスク(Dドライブ)に保存できる目安です。
 |
|
 |
 |

 |
 |

キーボードを閉じると、画面はすっきりとした「SonicStage シンプルモード」に。向き合わない時間はスリムに置いて、オーディオ同様、くつろぎながらリモコンで音楽が楽しめます。もちろんマウス操作にも対応。さらにPCV-W500なら、キーボード上のボタンでボリューム調整も行えます。
|
 |
 |
 |


クリック操作で、「シンプルモード」から「MotionClock」にチェンジ。置き時計として、スタイリッシュに時刻をお知らせします。PCV-W500の場合、時間とともに画面が、青空から夕焼け、夜空へと変化するなど、演出もユニークです。

|
 |
 |

 |
 |

PCV-W121は「Net MD」デッキを備え、ストックした音楽が中で直接MDに。しかも、録音速度は、最大約32倍速*のハイスピード。その日の気分にあわせて、気になる曲をスピーディに連れ出せます。メディアは一般のMDをそのまま使用、再生も一般のMDプレーヤーでOK。いつものMDウォークマンはもちろん、車内のMDプレーヤーでも楽しめます。

* LP4 ステレオ録音モード(ATRAC3 /66kbps )で転送する速度。それに加えてディスクへのデータ記録時間が数秒かかります。 |
 |
 |
 |


曲選びから録音まで「SonicStage」ひとつ。しかも「録音ナビ」機能が付いているから、画面のガイドに従って操作するだけで、手軽にMDができあがります。アルバム名や曲名も、バイオ側で自動登録したデータをそのまま転送できます。 |
 |
 |

|