

特長1 テレビサイドPC
テレビにつなげる「TP1」なら、インターネットや多彩なPCコンテンツを、家族みんなで楽しめます。

たとえばインターネットを使って、家族旅行をプランニング。たずねたい観光地も宿泊施設も、家族それぞれが意見を出し合って決めれば、楽しみもグッと盛り上がることでしょう。また、動画配信サービスを利用すれば、わが家のテレビで話題の映画が観られます。まるで家族そろってロードショーへ行くよう。ひとつの作品をみんなで堪能すれば、感動と歓びもひときわ大きくなることうけあいです。さらに、みんなで使う家具をショッピングサイトで探したり、わが家のブログを作ったりと、楽しみはつきません。

PCにためた家族のビデオやデジタル写真を、テレビの大画面で観賞するのもお手のもの。もっとうれしいことに、簡単に本格的なショートムービーが作成できるソフト「VAIO Movie Story」を使えば、これらの映像を素材にしたオリジナルムービーも、楽々完成。使う映像や入れたいコメントを、みんなで相談しながら決めて、わが家の “決定版”にチャレンジするのも楽しいもの。さらにテーマに合わせて自動的に演出してくれるので、ミュージシャンのプロモーションビデオのような、お洒落なムービーも手軽にどんどん作れます。さらに、録画したアナログ番組を「テロップ再生」でトピックごとにすばやく観賞したり、「カタログビュー」機能*を使えば、録画した番組で紹介されたショップやレストラン、DVDなどの情報がカタログみたいに一覧表示。その中から気になったものをワンクリックで調べたり、ジャンル別に整理できたりと、便利なことが盛りだくさん。家族みんなにうれしい「TP1」なのです。
- * サービス対象エリアは<東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・山梨・栃木・群馬>に限ります。録画したアナログ番組が対象です。(CATVを除く)

HDMIケーブル1本で、テレビとテレビサイドPC「TP1」を接続。わずらわしい配線の手間を最小限に抑えたシンプル接続です。テレビとつなげば、ネットサーフィンやDVD鑑賞はもちろん、テレビサイドPC「TP1」にためた写真や動画を、そのままテレビで楽しめます。大画面テレビとつないでみんなと楽しんだり、小型テレビとつないでデスクトップPCのように利用したり。シーンを選ばない、新しいPCの楽しみが広がります。また、対応する液晶テレビ〈ブラビア〉*1とつなげばワンタッチプレイが可能*2。リモコンボタンを押すだけで、「VAIOランチャー」が〈ブラビア〉に表示されます。まさにテレビのリモコン感覚で使いこなせます。
- *1 2007年以降発売のHDMI機器制御機能搭載〈ブラビア〉に対応
- *2 事前に「TP1」と対応する〈ブラビア〉でHDMI操作連携の初期設定が必要になります

映像と音声のデジタル伝送が可能なHDMIケーブルで、テレビに接続。 720pはもちろん、最高1080pの高精細画質で出力。高精細なデジタル写真やインターネットの映像だけでなく、VGX-TP1DTVなら録画したハイビジョン番組*も、リアルに思う存分、満喫できます。
- * VAIOオーナーメードモデル「VGX-TP1VS」では、デジタルチューナー「VGF-DT1」と接続し、CPUにインテル Core 2 Duo プロセッサー T7200以上を選択した場合のみ対応

アナログのオーディオ入出力のほか、ホームシアターシステムやAVアンプと接続できる光デジタル音声出力を装備。デジタル音声出力で接続すれば、デジタル放送*やDVDなどをマルチチャンネルの立体音響で鑑賞。臨場感あふれるサウンドで視聴できます。
- * VGX-TP1DTV、または別売りのデジタルチューナー「VGF-DT1」接続時


HDMI-DVI変換アダプター

美しくわかりやすい、新しいインターフェースを備えたOS Windows Vista Home Premium 正規版 を搭載。必要な情報をスピーディーに表示したり、セキュリティーやデジタル機器との連携も強化したOSにより、快適な操作環境を実現します。

インテル Viiv プロセッサー・テクノロジーを搭載。CPUには1つのプロセッサーに2つの実行部を備えた、インテル Core 2 Duo プロセッサーを搭載しています。対応するエンターテインメントサービスを利用すれば、映画や音楽、ゲームなどさまざまなコンテンツが楽しめます。
VGX-TP1DTVは500GBの大容量ハードディスクドライブを搭載。デジタル放送番組を高精細そのままに最長約57時間、アナログ放送番組を最長約 386時間録画できます。またVAIOオーナーメードモデルなら、750GB、500GB、320GB、250GBのハードディスク容量を、用途に合わせて選択可能です。
- ※ 長時間モード(MPEG2 2.75Mbps)で録画した場合
2.4GHz(IEEE802.11b/g)対応ワイヤレスLANを内蔵。付属のアンテナにより、ワイヤレスLANブロードバンドルータと無線で接続できます。家中のPCのAVコンテンツやインターネット画像などを集めて、液晶テレビの大画面で視聴できます。
お知らせ
おことわり
- 画面はハメコミ合成です。
- 本ページに記載されているシステム名、製品名は、一般に各開発メーカーの
「 登録商標あるいは商標」です。なお本文中では(TM)、(R)マークは明記しておりません。