

 |
VGC-H70シリーズ*には、HTテクロノジー インテル Pentium 4 プロセッサー 550J(3.40 GHz)を搭載。DVDを作成しながらメールを書くなど、複数の作業もスムーズにできます。 |
* |
VGC-H70WB7・H70B7。ソニースタイルモデル VGC-H70WS は、HTテクノロジー インテル Pentium4 プロセッサー 520J(2.80 GHz)。
|
|
|
 |
データ転送速度を約2倍にするデュアルチャンネル転送対応メモリーを採用。たくさんのソフトウェアを同時に使うときや、高画質の写真を見るときなども、スピーディーに動作します。 |
|
|
ハードディスクドライブは、シリアルATAの高速規格に対応。しかも約300GB*の大容量。たとえば、テレビ番組を最長約218.5時間録画できます。 |
* |
VGC-H70WB7・H50WB7・H70WS。時間は、長時間モード(MPEG2 2.5Mbps)で録画した場合。 |
|
|

「FeliCa(フェリカ)」対応リーダー/ライター「FeliCaポート」を新搭載。「Edyカード」や「おサイフケータイ*」をかざすだけで、電子マネーの決済が完了。またインターネット上のクレジット決済「eLIO(エリオ)カード」も使えます。 |
|
|
|
|