
 |
 |

カバーを閉じれば、テレビ映像を全画面表示。自動でディスプレイが最大輝度に切り替わり、スピーカーもサラウンド回路がオンになります。 |
|
 |
|

 |
 |
 |
 |

高輝度・高コントラストを追求し、黒の引き締まった鮮明な映像を表示。ARコートで、外光の映りこみも低減しています。 |
|

 |
 |

最大出力5W+5W、4cm口径の大型スピーカーと、サラウンド回路「WOW*」を採用。迫力のシアターサウンドを楽しめます。
* |
米国SRS Labs,Incが開発した、先進の音響改善テクノロジーです。
|
|
|
 |
 |

 |
 |
 |
 |

キーボードカバーを閉じると、手前に現れるテレビ操作ボタン。音量調整やチャンネル変更が手軽にできます。 |
|

 |
 |

テレビ・DVD・ビデオの基本操作はもちろん、録画したテレビ番組のDVD記録まで行えます。 |
|
 |
 |

 |
 |

ハードディスクは250GB*の大容量。スポーツやドラマなど、気になった番組を次々と録画できます。
また、ソニースタイルモデルなら、ハードディスクを最大500GB(250GB×2)にカスタマイズが可能。テレビ録画を最長385.5時間まで録画できます。さらにディスプレイサイズも選べて録る・見るをますます自由に楽しめます。詳しくは、 こちらをご覧ください。
* |
VGC-HX72B7。長時間モード(MPEG2 2.5Mbps)で録画した場合。 |
※ |
VGC-HX72B7、ソニースタイルモデルVGC-HX82S・HX52Sでは、お客様ご自身でハードディスクを増設することができます。(VGC-HX62B7・HX52Bシリーズでは増設できません)
|
|
|
 |
 |

 |
 |

ソフトウェア処理でテレビ視聴時の映像のギザギザ感を解消。動きの激しいスポーツ番組も美しい画面で視聴できます。
|
|
 |
 |

 |
 |
 |
 |

VGC-HX72B7、ソニースタイルモデルVGC-HX82Sでは、二重映りを抑える「ゴーストリダクション」機能や、画面のちらつきや色にじみを抑える「三次元Y/C分離回路」など、高画質のための回路を採用しました。
|
|

 |
 |

インターネット上の「iEPG番組情報サイト」や、リモコンの番組表ボタンから呼び出した番組表で番組を選んで予約できます。 |
|
 |
 |

 |
 |
|

「サッカー」や「グルメ」など、キーワードを入れて自動録画する「おまかせ・まる録*」。見たい番組がどんどんVAIOにたまります。
* |
「テレビ王国」の「自動録画サービス」と連動した機能です。 |
※ |
後日提供予定のアップデートプログラムにより可能。詳しくは
「DoVAIO」カタログページにてご案内します。
|
|
|
 |

 |
 |
 |
 |

あらゆるDVDメディアに対応したDVDスーパーマルチドライブを搭載。また、最大8.5GBの大容量書きこみができる2層記録にも対応。
例えば、2時間の高画質動画(MPEG2 8Mbps)も1枚のディスクに記録できます。
* |
DVD+R Double Layerディスクにのみ対応。
|
|
|

 |
 |

ガイドに従い、クリック操作でDVD作成。シーンの並べ替えなど編集も手軽。完成したDVDは、すぐに内容が分かるモーションメニュー付きです。 |
|
 |
 |

 |
 |
 |
 |

ビデオデッキなどアナログ機器とバイオを接続、作品名などを決め「作成開始」をクリック。手軽な操作でDVDに仕上げられます。 |
|

 |
 |

「Click to DVD」なら、映像の取りこみからDVD書きこみまでがワンクリック。シンプル操作でDVDを作成できます。 |
|
 |
 |

|