|  |  | 

|  | 

|  テレビと音楽を楽しめる、付属のAVパワーアップステーション。豊富な端子を備え、プリンターなどの周辺機器はもちろん、テレビアンテナやスピーカーにも接続できます。AVパワーアップステーションに本体を接続して、高画質テレビや高音質オーディオを堪能。また、本体との脱着が手軽なので、部屋を移動して楽しむときにも便利。じっくり鑑賞したいときはデスクで、本体だけ別の部屋へ持ち出して場所を変えて楽しむこともできます。 ※VGN-A70P・A61B・A60Bに付属。ソニースタイルモデルでは「あり」「なし」の選択が可能です。 |  | 

|  |  画質や音質を向上させ、ハイクオリティーなテレビ視聴・録画ができる、ソニー製TVチューナー採用のMPEGハードウェアエンコーダーボードをAVパワーアップステーションに搭載。ハードウェア処理で映像を変換するので、CPUに負担をかけず、より安定した高画質映像の記録が可能。また、画面のちらつきや色のにじみを抑える三次元Y/C分離回路で、輪郭のはっきりしとたクリアな映像に。さらに、映像のざらつきを低減するデジタルノイズリダクションを採用し、より高画質な映像を追求しました。 | 
|  VGN-A61Bは、ソニーのテレビ分野で培った技術を生かし、テレビ水準に迫る高画質を実現。ソフトウェア処理により、テレビ視聴時の映像のギザギザ感を限りなく低減しました。動きの激しいスポーツ番組なども美しく、なめらかな映像で鑑賞できます。 ※ソニースタイルモデルではPentium Mプロセッサーを選択し、さらにAVパワーアップステーションを選択した場合に搭載されます。 | 
 | |||
|  付属のリモコンの「テレビ」ボタンを押すだけで、スタンバイ状態からテレビがオンに*1。さらに、リモコン操作でチャンネルの切り換えや音量調節はもちろん、番組の録画からDVD作成までできます。ハードディスクへの録画モードは3モードから選択でき、最長50.5時間まで録画可能*2。また、録画した番組やアナログビデオは高画質でDVDに記録できます。 
 
 ※記録可能なMPEG映像ファイルの容量は、映像の内容によって多少増減することがあります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

|  ソニー独自のオーディオ技術「S-Master」回路を採用した、アンプ出力10W+10WのフルデジタルアンプをAVパワーアップステーションに搭載。デジタルで音声信号処理を行うことにより、劣化の少ないクリアな音声の再生が可能です。テレビやDVD、音楽などが高音質で鑑賞できます。  |  | |
|  |  AVパワーアップステーション専用の2ウェイスピーカーを付属。ゆとりのある広域の伸びを再現できるバランスドームタイプ採用のツイーターと、しっかりと重低音を支える口径57mmのウーファーを装備。再生音域が広く、クリアで迫力あるサウンドに。 | 
|  アンプと付属スピーカーの特性を活かして、Sony Pro Audio Labs. Oxford社でチューニングされた5種類のオリジナルフィルターを搭載。深みのある、本物志向の音を再現します。   オーディオフィルター機能について、詳しくは「  こちら」をご覧ください。 |  | 
| 
 | ||||













