![]() |
![]() |

![]() |
![]() ![]() ![]() CPUには、ノートPC専用に開発されたインテル Celeron M プロセッサー超低電圧版 423(1.06 GHz)を搭載。低消費電力と高い処理能力で安定した稼働が可能。また、高速処理のインテル 945GMS Expressチップセットの採用で、快適な動作環境を実現します。
|
![]() ![]() ![]() 法人向け標準仕様VGN-TX92PS1は、DVD+R/+RW、DVD-R/-RW、DVD-RAMなど、さまざまなDVDメディアに加え、DVD+Rの2層記録に対応*。最大8.5GBを書き込め、大量のファイルバックアップや大容量データの受け渡しも1枚のディスクで行えます。
|
![]() ![]() ![]() 本体前面にメモリースティックスロットとSDメモリーカードスロットを搭載。標準サイズの"メモリースティック"はもとより、小型サイズの"メモリースティック Duo"、SDメモリーカードなど、各種メモリーカードをダイレクトに挿入可能。サイバーショットやカメラ付き携帯電話などで撮影した画像を手軽に取りこんで、企画書や資料作成に活用できます。 ![]()
|
![]() ![]() ![]() 最大約54Mbpsの高速通信が可能な、2.4GHz/5GHz(IEEE 802.11a/b/g)ワイヤレスLANを内蔵*。オフィスや外出先のホットスポット、自宅など、使用環境に応じて使い分けが可能。社内LANやインターネットにワイヤレスで接続して、情報を閲覧できます。さらに、液晶の両脇に内蔵するダイバーシティーアンテナで、受信感度のよい方のアンテナに切り換えながら、安定性の高い通信が可能。病院など通信が禁止されている施設やバッテリー残量が少ない時は、本体前面のワイヤレスON/OFF切換スイッチで、すぐに通信をOFFにできます。
|
![]() ![]() ![]() 本体にはBluetooth機能を内蔵。法人向けカスタマイズモデルで、Bluetooth ヘッドセットの付属を選択すれば、付属ソフト「Skype(スカイプ)」でIP電話を使うときに、ハンズフリーでの会話が可能。会話しながら、文字入力といった作業も快適にできます。
|
![]() ![]() ![]() IP電話で定評のあるソフトウェア「Skype(スカイプ)」を付属。「Skype」をインストールしている相手となら、インターネットを利用して、無料で通話できます。最大5人まで、同時通話可能なので、友人との音声チャットやビジネス会議にも便利。一般電話への発信や着信(有料)も可能です。VAIOに付属の「Skype」体験クーポン*を利用すれば、一般電話との通話も含め、無料体験できます。
「Skype」について詳しくは「こちら」
|
![]() ![]() ![]() 外部出力するディスプレイやプロジェクターに合わせて、自動的に適正な解像度で出力する、プラグアンドディスプレイ機能を搭載。画面比率が4:3の機器にも、適した解像度で出力可能。使い慣れない外出先のプロジェクターなどでも、プレゼンテーションをスムーズに始められます。
|
![]() ![]() ネットワーク(LAN)コネクターや外部ディスプレイ出力端子、3基のUSB2.0コネクターを装備するポートリプリケーター。大画面モニターやフルサイズキーボードなど、さまざまな周辺機器を接続できます。また、着脱レバーが無いのでワンタッチでの取りはずしが可能。モバイル時はケーブルを抜き差しすることなく、本体だけをスピーディーに持ち出せます。
|
|
||||