本文へ

階層ナビゲーション


type F VGN‐FS91PSシリーズ
業務を効率化する高性能で、ビジネスがスムーズに運ぶ。
オフィスワーク充実のパフォーマンス
製品トップソフトウェアスペック関連製品各部名称
仕事をスピーディーにこなす、高速アーキテクチャー

インテル Pentium Mプロセッサー 740(1.73 GHz)*、インテル915GM Expressチップセットを搭載。CPUの性能を最大限に引き出す先進のアーキテクチャー 533MHzの高速システムバス*により、動作環境を高速化しました。

* VGN-FS91PSY1・FS91PSY2選択時。
ソニースタイルで取り扱っているVGN-FS91PSYはCPUの選択が可能です。
イメージ
大容量データもスムーズに操れる、デュアルチャンネル転送対応メモリー*

同じ容量のメモリーモジュールを2枚1組で装着することにより、約2倍のデータ転送速度を実現するデュアルチャンネル転送に対応*。快適な作業環境を実現します。

* VGN-FS91PSY3は出荷時に256MBのメモリーを1枚装着しています。
(空きスロットに同じ容量のメモリーを増設することによりデュアルチャンネル転送に対応します。)
ソニースタイルで取り扱っているVGN-FS91PSYはメモリーの選択が可能です。
さまざまなメディアに対応するDVDスーパーマルチドライブ*

DVD-RAM、DVD-R/-RW、DVD+R/+RWなど、さまざまなDVDメディアに加え、DVD+Rへの2層記録にも対応*。最大8.5GBを書き込め、大量のファイルのバックアップや大容量データの受け渡しも1枚のディスクで行えます。

* VGN-FS91PSY1・FS91PSY2に搭載。VGN-FS91PSY3はCD-RW/DVD-ROM一体型ドライブです。
ソニースタイルで取り扱っているVGN-FS91PSYはドライブの選択が可能です。
   

CD-RW/DVD-ROM一体型ドライブ
不正アクセスや盗難からデータを守る、強固なセキュリティー

第三者の不正使用を阻止するため、OS起動までにパワーオン・パスワードとハードディスク・パスワードを設定可能。パワーオン・パスワードを設定すると、電源立ちあげ時にパスワードを入力しなければ本体を起動できないため、情報の安全性が高まります。
さらに、ハードディスク・パスワードは盗難時の情報漏洩(ろうえい)も防止。万一、盗難などによりハードディスクドライブが抜きとられ、他のコンピューターに取り付けられても、正しいパスワードを入力しなければ内部の情報にアクセスできないように、あらかじめ設定することができます。
また、2つのパスワードには不用意な使用を防ぐために、管理者権限のマスター・パスワードと、使用者によるユーザー・パスワードをそれぞれ設定できます。

* パワーオン・パスワードを忘れると、修理窓口でパスワードそのものをリセットしなければ起動できません。リセット作業は有償となります。また、ハードディスク・パスワードを忘れると、ハードディスクドライブの交換修理(有償)が必要となり、ハードディスクドライブのデータはすべて消去されますのでご注意ください。
OS起動まで2つのパスワードを設定
ビジネスシーンでの使いやすさにこだわったデザイン

デスクでの使用や会議室へ持ち運ぶときの使いやすさを追求した、スリムな軽量ボディ。本体カラーは、VAIOの機能美をさらに引き締めるシックで格調高いメタリックグレーを採用しました。ビジネスのさまざまなシーンにマッチする上質感あふれるデザインです。

イメージ
イメージ
本体右サイドに接続端子をすっきりと使いやすく集約。
イメージ
液晶とキーボードをつなぐヒンジ部の工夫により、上下の視線移動が少ないため、目に優しく長時間の作業でも疲れにくいボディデザイン。
プレゼンテーションに便利なプラグアンドディスプレイ機能

外部ディスプレイに接続するだけで、自動的に適正な解像度で出力する、プラグアンドディスプレイを搭載。画面比率が4:3の機器にも、適した解像度で出力可能。プロジェクターを使用したプレゼンテーションをスムーズに始められます。

  イメージ データプロジェクター
VPL-CX70 オープン価格
詳しくは「 こちら」をご覧ください。
 



プラグアンドディスプレイ機能
オフィスワーク充実のパフォーマンス
製品トップソフトウェアスペック関連製品各部名称
  • 画面はハメコミ合成です。
  • 本ページに記載されているシステム名、製品名は、一般に各開発メーカーの登録商標あるいは商標です。なお、本文中では(TM)、(R)マークは明記しておりません。