

24型ワイド、フルHD対応1920×1200ドットの高解像度に加え、NTSC比約96%の色再現領域を実現した「クリアブラック液晶」を採用*。情報量が多いハイビジョン画質の映像を、細部に至るまできめ細かく、色鮮やかに再現します。
- *
- VGC-LNシリーズは、20.1型ワイド(1680×1050ドット)、NTSC比約80%の色再現領域のクリアブラック液晶
- ※
- 色再現領域の数値はu’v’色度図による
テレビ分野で培ったソニーの映像技術をもとに、独自に開発した高画質エンジン「Motion Reality HD」を搭載。ハイビジョン映像をより美しく表示します。DVDはもちろん、 ブルーレイディスクや地上デジタル放送の再生時にも効果を発揮します。
- ※
- 標準仕様(店頭販売)モデルVGC-LV71JGB、VAIOオーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデルVGC-LV91JS、またはVGC-LN91JSで、グラフィックアクセラレーターにNVIDIA GeForce 9300M GS GPU選択時
※画面はイメージです
- 標準
- 一般的な使用に合わせた自然な色合いの設定。多くのソフトウェアや写真閲覧・編集に適しています。
- テレビ
- テレビ番組などを見る場合に適しています。映像を明るく鮮やかな色合いにします。
- BD/DVD
- ブルーレイディスクやDVDで映画などを見る場合に適しています。映像を自然で豊かな色合いにします。
ソニーならではのAV技術で独自に開発した、高感度地上デジタルチューナーを2個搭載。録り逃せない番組が同じ時間帯に重なっても、両方を同時に録画可能です。さらに、2番組の同時録画中であっても、録っておいた番組を見ることができます。
録画した地上デジタル番組を、もっと楽しめるVAIOのオリジナルソフトウェア。設定したキーワードに関連する番組を自動録画する「おまかせ・まる録」機能や、ユーザーの好みを学習しておすすめ番組を自動録画する「番組おすすめ」機能などを搭載。録画番組の多彩な再生スタイルに加え、番組内で紹介された店舗や商品の詳細情報を一覧表示するなど、PCならではのテレビ機能も備えています。さらに、高圧縮率のAVC録画にも対応しているので、約1TBのハードディスクドライブなら最長約1,393時間のたっぷり録画が可能です。キーボードのS1ボタンですばやく起動し、デジタル放送を存分に満喫できます。
- ※
- 標準仕様(店頭販売)モデル、またはVAIOオーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデルで、地上デジタルチューナー選択時
HDMIケーブル1本でつないだPLAYSTATION 3などを、OSを起動させることなく楽しめます。本体右側面には音量を上下させるなどのHDMI入力専用の操作ボタンも装備。ほかにも、ブルーレイディスクレコーダーなど、HDMI出力を備えた機器をつないで映像を鑑賞することが可能です。
- ※
- 標準仕様(店頭販売)モデルVGC-LV71JGB、またはVAIOオーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデルで、HDMI入力選択時。ディスプレイ表示用の入力端子です。映像取りこみ用途には使用できません。
高精細なハイビジョン画質での映画ソフト鑑賞や、地上デジタル放送のハイビジョン番組のダビングが可能な、ブルーレイディスクドライブを搭載。デジタルハイビジョン“ハンディカム”で撮った美しい映像も、そのままの画質でブルーレイディスクに保存できます。
- ※
- 標準仕様(店頭販売)モデルVGC-LV71JGB・LV51JGB・LN71JGB、またはVAIOオーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデルで、ブルーレイディスクドライブ選択時

ブルーレイディスクは、片面2層で約50GBの大容量を実現。ディスク1枚にDVD約10枚分もの記録ができます。ハイビジョン映像を、そのままの画質で約6時間分の録画*が可能です。
- *
- DRモード(約17Mbps)で録画した場合

- ※
- 標準仕様(店頭販売)モデルVGC-LV71JGB・LN71JGB、またはVAIOオーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデルで、VAIO AVC トランスコーダー選択時

- ※
- VAIO AVC トランスコーダーでの長時間録画は1ストリームのみ可能。他のアプリケーションでVAIO AVC トランスコーダーを使用時にはAVC録画ができません。また、AVC圧縮した録画番組はDVDに書きだしできません。録画ビットレートはあくまでも目安です。実際には番組の内容によって増減する場合があります
本体背面に、ハードディスクドライブ増設の専用ベイを用意。最大約2TB*まで容量を増やすことができ、録画した地上デジタル番組や、編集したハイビジョンの映像作品などをたっぷり保存可能です。
- *
- VAIOオーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデルで選択時
- ※
- VGC-LVシリーズのみ
- ※
- ご自分で増設を行い故障や事故が起きた場合、修理はすべて有償となります
- ■信頼性が向上し、さらに心地よく使えるOS、
Windows Vista Home Premium with Service Pack 1
64ビット正規版。メモリーも最大8GBまで搭載可能*1 - ■複数のアプリケーション操作でも、スムーズに使えるデュアルコア採用の高速CPU、インテル Core 2 Duo プロセッサー*1
- ■ハイビジョン映像や3Dゲームをよりなめらかに描画するグラフィックアクセラレーター、NVIDIA GeForce GPU*2
- ■映像や音楽などの大容量データのダウンロードも快適。次世代の無線LAN規格、IEEE 802.11nに対応
※ ドラフト規格(規格値:300Mbps)に対応 - ■ワープロ、表計算、メール・情報管理ソフトウェアを統合した、Microsoft Office Personal 2007
「Windows Vista 64ビット版」について詳しくはこちら
- *1
- 標準仕様(店頭販売)モデル、またはVAIOオーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデルで選択時
- *2
- 標準仕様(店頭販売)モデルVGC-LV71JGB、VAIOオーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデルVGC-LV91JS、またはVGC-LN91JSで、グラフィックアクセラレーターにNVIDIA GeForce 9300M GS GPU選択時

「Edy(エディ)カード」や「おサイフケータイ」、各種IC乗車券に対応。「FeliCaポート」にかざすだけで、インターネットショッピングでの支払いや、電子マネーの入金、電車の乗車履歴チェックなどをスピーディーに行えます。
約131万画素のWebカメラ《MOTION EYE》と内蔵マイクで、テレビ電話やブログへの写真登録などがスムーズに楽しめます。ソフトウェア「Magic-i Visual Effects」を使えば、Webカメラの映像にフレームやエフェクトでユニークな演出を加えられます。
お知らせ
おことわり
- 画面はハメコミ合成です。
- 本ページに記載されているシステム名、製品名は、一般に各開発メーカーの
「 登録商標あるいは商標」です。なお本文中では(TM)、(R)マークは明記しておりません。