●高性能とスタミナを両立するインテル
Pentium M プロセッサー*。
低消費電力性能に優れ、高度なシステム性能を備えた、インテルPentium M プロセッサーを搭載*。高性能とスタミナを両立し、最大約3時間*のバッテリー駆動が可能です。本体だけを部屋の中で持ち歩いて使う場合も快適に使えます。
* |
VGN-E92B/Bの場合。VGN-E72B/S・E72B/D、ソニースタイルモデルVGN-E72B/Gは、インテル
Celeron M プロセッサーを搭載。バッテリー駆動時間は最大約1.5時間です。 |
|
●DVD+R 2層記録対応、DVDスーパーマルチドライブ。
|
あらゆるDVDメディアの活用に加え、最大8.5GBの大容量書きこめる、DVD+R 2層記録にも対応。長時間の高画質動画なども1枚のディスクにすっきり収録できます。 |
 |
 |
●映像を明るく鮮明に映し出す、「クリアブラック液晶」。
|
 |
テレビやDVD映画などを美しい画面で鑑賞できる「クリアブラック液晶」を採用。バックライトを2本装備し、くっきりとしたコントラストで、より明るく鮮明な映像に。また、広視野角パネルを採用しているので、広い角度から見ることができます。
|
●使える場所が広がる、ワイヤレス通信機能。
家じゅうでネットワークにつながる、2.4GHz(IEEE 802.11b/g)ワイヤレスLANを搭載。別売のワイヤレスブロードバンドルーターなどを設置すれば、ケーブルを引き回すことなく、リビングやキッチンなど好きな場所で、ホームネットワークやインターネットが楽しめます。
|
●さらに、使いやすい便利な機能。
|
 |
音量調節ができる「消音ボタン」や「音量調節ボタン」、液晶の明るさを変えられる「輝度ボタン」、画面を拡大表示*できる「拡大ボタン」など、ワンタッチで切りかえられるボタンをキーボード上部に配置。また、ドライブの中にディスクが入っているかどうかを確認できる「ディスクドライブウィンドウ」も装備しています。
* |
液晶ディスプレイの解像度は、標準で1024×768ドットに設定。拡大表示の場合の解像度は800×600ドットになります。 |
|
|