
付属のワイヤレスアダプターを、PCのUSB端子に差しこんでソフトウェアをクリックするだけで、自動的に初期設定が可能*。ワイヤレスネットワーク環境がなくても、ワイヤレスネットワーク接続できます。
すでにワイヤレス環境が整っているなら、付属の「おまかせ設定CD-ROM」を使うことで、そのままアクセスポイントへワイヤレス接続。ネットワーク接続や設定のわずらわしさはほとんどありません。
- * 一部ソフトウェアのアップデートが必要です
使いたいアプリケーションの設定やワイヤレススピーカーとして使用するためのソフトウェア、アクセスポイントへの接続ツールなどを直接起動、設定できます。また、RSSの設定やウェブラジオのチャンネル登録なども簡単に行えます。
- ※ 本体ファームウェア、PCソフトウェアのアップデートが必要です。詳しくはこちら
無線LANやホームセキュリティといったホームネットワークの設定が、手軽に構築できる、バッファロー社提供のAOSS方式に対応。アクセスポイントとのネットワーク接続も、手軽に自動設定できます。
- ※ 本体ファームウェアのアップデートが必要です。詳しくはこちら
- タッチパネルとボタンが点灯、音源をワンタッチで選択できるダイレクトファンクションボタンで直接コントロールできます。
- PCにストックした音楽のタイトルは、液晶ディスプレイに表示。タッチパネルで聴きたい曲を簡単に選べます。
- 目覚まし機能を搭載。PC音源のほか、Webラジオ、内蔵メモリなどの音源を目覚ましの音楽に設定できます。「タイマー1」と「タイマー2」を曜日別にセットできるほか、それぞれに再生時の音量を設定可能。
- スタンバイ時に表示される時計表示など、生活シーンに便利な機能も搭載。
ワイヤレスリモコンを付属。離れたところからでも操作可能。また「SLEEPボタン」からスリープタイマーを設定可能。30/45/60/90分に設定が可能で、SLEEP終了時間が近づくと自動的に音量をステップダウンします。
Wi-Fiオーディオ「WA1」を起動したときやタイマー再生時に、当日の天気やニュースを流してくれる「RSS」に対応。音楽を聴いているときにも、新譜情報など気になる情報をディスプレイに表示できます。
- ※ 本体ファームウェア、PCソフトウェアのアップデートが必要です。詳しくはこちら
おことわり
- 画面はハメコミ合成です。
- 本ページに記載されているシステム名、製品名は、一般に各開発メーカーの
「 登録商標あるいは商標」です。なお本文中では(TM)、(R)マークは明記しておりません。
この商品について Yahoo! JAPANで検索してみる