
コンパクトサイズながら、高磁力ネオジウムマグネット採用の大口径8cmフルレンジスピーカーを2つ搭載。スピーカー容積も可能な限りの大容積を確保しました。しかも、スピーカーを外装から独立させたインナーボックス式の2重構造により、キャビネットの共鳴や振動による音質劣化を軽減。豊かな低音も澄んだ音で堪能できます。なおスピーカーは防磁設計となっていますので、テレビなどの近くにも設置できます。
音質で定評のある、ΔΣ(デルタ・シグマ)型のデジタルアンプを採用。8W+8Wの大出力(ACアダプター使用時。バッテリー駆動時は4W+4W)とあいまって、クリアで臨場感あふれるサウンドが楽しめます。また音質調整には、ソニーのオーディオエンジニアの耳で鍛え上げ、生き生きとした高音質を実現しました。
スピーカーの低音域を、24bit DSP(デジタルシグナルプロセッサー)により高精度にチューニングしながら拡張し、低い周波数域までの再現性を向上。コンパクトなボディからは想像できない、豊かな低音と臨場感を実現させました。さらにダイナミックバスブースト機能により、迫力ある低音を楽しむことが可能です。
楽曲ごとの音量レベルの差が少なくなるように自動的に調節。録音レベルの違う音楽を楽しむ、シャッフル再生の時などに便利な機能です。
- ダイナミックバスブースト
重低音を強調し、迫力のあるサウンドを実現します。
- 6バンドイコライザ
「ヘビー」「ポップス」「ジャズ」の3種類のプリセットモードと「カスタム1」「カスタム2」の2種類のカスタムモードを搭載。音楽ジャンルに最適なサウンド設定で、お気に入りの楽曲を存分に堪能できます。
- ※ ヘビー:低域と高域を強調した迫力のある音質
ポップス:中域を強調したボーカルなどに適した音質
ジャズ:低域と高域を強調した重厚感やメリハリのある音質
カスタム1/カスタム2:6つのバンドを±6dB(-6/-4/-2/0/+2/+4/+6dB)の範囲で設定し、お好みの音質に調整できます。
- ※ ヘビー:低域と高域を強調した迫力のある音質
- VPTワイドステレオ
ソニー独自のVPT(Virtual Phone Technology)技術を応用。左右のスピーカーの間隔を仮想的に広げることで、広がり感のあるサウンドを実現します。
- デジタルリニアフェーズ
スピーカーの中高域の位相特性、周波数特性を補正して、楽器やボーカルの定位感や奥行き感、臨場感を豊かにします。異なる雰囲気の3タイプから選べます。
- タイプA:フラットな特性を実現、ポップスからクラシックまで幅広いジャンルに
- タイプB:中高域の雰囲気を高めた音作りを実現、ボーカル中心の曲に
- タイプC:中高域の余韻を強調した音作りを実現、ジャズなど雰囲気を楽しむ曲に
おことわり
- 画面はハメコミ合成です。
- 本ページに記載されているシステム名、製品名は、一般に各開発メーカーの
「 登録商標あるいは商標」です。なお本文中では(TM)、(R)マークは明記しておりません。