![]() |
![]() |

![]() |
ソニースタイルモデル VGC-VA200DSには、地上・BS・110度CSデジタルチューナーを内蔵。ハイビジョンに対応する1366×768ドッドの高精細ディスプレイを採用し、デジタルハイビジョン放送も高画質のままで視聴*、録画*できます。また、高性能グラフィックアクセラレーター「ATI MOBILITY RADEON X700」を搭載。よりなめらかで美しいハイビジョン映像の再生を実現します。
![]() □さらに、デジタルハイビジョンハンディカムで撮影した映像も編集可能。詳しくは ![]() □ソニースタイルモデル VGC-VA200DSについて、詳しくは ![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
ダブルテレビチューナーを搭載し、2番組同時に録画できます。たとえば、いつも録画している連続ドラマの時間帯に特別番組の放送が重なっても、両方とも録画できます。さらにライブ放送を見ながら、裏番組の録画も可能です。
|
![]() |
![]() |
||
リモコンの「番組表」ボタンで番組表を呼びだし、見たい番組を選ぶだけで録画予約が可能。インターネット上の番組情報サイト「 |
![]() |
![]() |
||||
「サッカー」や「温泉」「グルメ」、あるいは俳優の名前など、設定したキーワードから、関連する番組を自動で録画。予約の手間が省けるだけでなく、事前にチェックをしなくても、興味のある番組 をVAIOが録りためてくれます。
|
![]() |
![]() |
||
ソニースタイルモデル VGC-VA200DSには、約500GB(250GB×2)の大容量ダブルハードディスクを搭載。最長約384.5時間分の録画を実現。ソニースタイルモデル VGC-VA170S、店頭販売モデルVGC-VA200RB は最長約301.5時間*、店頭販売モデル VGC-VA200B・VA170Bは最長約235時間*の テレビ録画が可能です。それぞれ、好きな番組をたっぷり録りためられます。
|
![]() |
||||
電源オフの状態から、リモコンの「テレビ」ボタン、「CD・DVD」ボタンを押すだけでテレビ視聴
やCD・DVD再生ができる「インスタントモード」。視聴中のテレビ番組を、DVDに直接記録できます*。
|
![]() |
![]() |
|||
たとえば、ドラマを見ながら小画面で野球の試合をチェック。ハイライトシーンには画面をすばやく切り換えて、注目の場面を見逃しません。小画面のサイズは大・中・小の三段階。好みで調整できます。
|
![]() |
![]() |
||||||||
テレビの視聴や録画時に、快適なディスプレイ環境をつくる各調整ボタンを画面下に配置。輝度を調整したり、録画時の映像や音声をオフにできたりなど、便利な機能がボタン操作で設定できます。
|
![]() |
![]() |
|||||
番組視聴中に「一時停止」ボタンを押せば、自動で録画を開始。いつでも止めたシーンから再生できます*。
|
![]() |
![]() |
||||
録画した番組は、CMごと、10分ごとのチャプター付き。リモコンの「次」ボタンで場面をつぎつぎに移動できます。
|
![]() |
![]() |
||||
ハードディスクに録画した番組を、リモコン操作だけでDVDに記録。連続ドラマなど複数の番組も1枚のDVDに保存できます。作成したDVDはメニュー画面つき。番組名や日時、サムネイルが表示さ れます。ほかのVAIOやDVDプレーヤーなどでも鑑賞可能です。
|
![]() |
![]() |
||||
記録した映像がDVDの容量を超えた場合にも、ちょうど1枚のDVDに収まるように、自動で画質を再調整。面倒な設定も不要で、容量オーバー分の映像を事前にカットする手間を省きます。 |
![]() |
|
||||