 |
高度なシステム性能を備えた、インテル Pentium M*プロセッサーを搭載。80GBの大容量ハードディスクや、512MBメインメモリー*など、メインマシンとしても使える充実のハードウェア。また、2.4GHz(IEEE
802.11b/g)ワイヤレスLANを内蔵。スイッチひとつで通信が可能です。
※ |
ソニースタイルモデルは、CPU、ハードディスク、メモリーの選択が可能です。
|
|
VGN-FS70Bには描画の高速処理を実現する、NVIDIA GeForce Go 6200を搭載。TurboCacheテクノロジーによる128MBのビデオメモリーに加え、PureVideoテクノロジーを搭載。Shader
Model 3.0をサポートし、3Dグラフィックスなどの高精細動画を鮮明で滑らかに再生します。
※ |
ソニースタイルモデルの場合、ワイドWSXGA+選択時に搭載します。 |
|
 |
 |
外光の映りこみが少なく、黒の引き締まった映像を映し出す「クリアブラック液晶」を搭載。液晶バックライトに新開発の薄型インバーターを採用し、厚みを抑えた液晶画面に仕上げました。さらにVGN-FS70Bは、高解像度のWSXGA+(1680×1050)タイプを用意。
※ |
ソニースタイルモデルはワイドWXGAとワイドWSXGA+の選択が可能。 |
|
取り外しもできる、外付けタイプのフロッピーディスクドライブを付属*。ドライバー不要で、USB端子に接続してすぐに使用できます。
* |
VGN-FS70B、ソニースタイルモデルには付属していません。 |
|
 |
 |
さまざまなDVDに対応するDVDスーパーマルチドライブを内蔵。DVD+R 2層記録*1も可能なので、最大で8.5GBの大容量を書きこめ*2ます。高画質映像などを記録するときに便利です。
*1 |
VGN-FS20には対応していません。 |
*2 |
DVD+R Double Layerディスクにのみ対応。 |
※ |
ソニースタイルモデルは、ドライブの選択が可能です。 |
|
・メモリースティックコンボスロット
“メモリースティック”に加え、“メモリースティック Duo”を、アダプターなしで直接使用できるメモリースティックコンボスロットを装備。「メモリースティック
PRO」の高速データ転送にも対応し、スピーディーに書きこみ・読み出しできます。
|
・メモリーカードアダプター
さまざまなメモリーカードに対応する、PCカードタイプのメモリーカードアダプターを付属。スマートメディア*や、SDメモリーカード*、マルチメディアカード*などが使用できます。
* |
SDメモリーカードの著作権保護機能、ID付きスマートメディアのID機能には対応していません。また、5.0Vのスマートメディアは使用できません。メモリースティックPROついては、ソニー製メディアとの組み合わせでのご使用を推奨します。容量2GB以上のメモリーカードには対応していません。 |
※ |
ソニースタイルモデルは、メモリーカードアダプターの有無の選択が可能です。 |
|
 |
|