|


「クロスフェード」を使いましょう。シーンとシーンを流れるようにつなぐことができます

「なぞの四角」「なぞの穴」を使って、コミカルな場面転換を演出してみましょう。

一つのシーンを一日の日記として、「ページめくり」でつなぎます。一週間分のシーンを集めて、日めくり的な映像日記を作ってみるのも面白いかもしれません。

「回転」を使って、関連性のないシーンをつないでみましょう。ニュース報道のような映像となります。 |
|
ただシーンとシーンをつなげても、想像していたより作品の展開がうまくいかないこともあります。参考にエフェクト効果をかけていない作品をご覧ください。

電子メールに添付したり、ホームページで作品を公開しよう!
できあがった映像はその場で再生して見ることができるほか、約1分間のMPEG1形式で電子メールに添付して、ビデオメールにもできます。また、RealPlayerなどで再生できるRealVideo形式と、QuickTimeで再生できるQuickTime形式に保存可能なので、インターネットのホームページで作品を公開することもできるなど、多彩な出力フォーマットに対応しています。
|
|
|