 |
 |
ビデオデッキなどの映像機器を接続できるAV入力端子とS映像入力端子を装備。アナログ映像の取り込みが可能です。8mmビデオテープやVHSテープなどにとりためた映像を取り込んでの映像クリエーションや、アナログ映像からのDVD作成などが手軽に行えます。
 |
※ |
|
ビデオデッキなどとの接続には、別売のAVケーブル VMC-20FRなどが必要です。 |
|
 |
 |
 |
アンテナとつないで、テレビ番組の映像を取り込めるTVアンテナ(VHF/UHF)端子を装備。付属の「Giga Pocket」で手軽にテレビ番組の視聴・録画が楽しめます。 |
 |
 |
 |
対応機器と手軽に接続して、高速でデータ転送ができるUSB2.0コネクターを装備。そのほか、i.LINK端子、外部ディスプレイ出力端子、PCカードスロットなど、さまざまな関連製品とつながる端子類を豊富に装備しています。さらに、ハードウェアを追加せずに直接ネットワークに接続できる、100BASE-TX/10BASE-T対応のネットワーク(LAN)コネクターも装備。LANやブロードバンドへ手軽に接続でき、映像や音楽などの大容量データも快適に楽しめます。 |
|
|
 |
 |
 |
バイオノートGRのAV出力端子*1をテレビに接続すれば、DVDビデオなどの映像を大きな画面に映し出して、大人数で見ることができます。また、5.1chサラウンドに迫る臨場感を楽しめるドルビー*2バーチャルスピーカー&ドルビーヘッドホン機能*3を装備。DVD映画を迫力のサラウンド音響で楽しめます。 |
 |
 |
 |
*1 |
|
別売のAVケーブルVMC-20FRなどが必要です。 |
*2 |
|
ドルビー、DOLBYおよび、ダブルD記号は、ドルビーラボラトリーズの商標です。 |
*3 |
|
WinDVD 4 for VAIO使用時のみの機能です。 |
※ |
|
テレビでの表示は本体表示領域のうち1024×768ドットの範囲になります。隠れた領域はスクロール操作で表示できます。 |
※ |
|
AV出力端子からのDVDビデオ再生映像は、一般のDVDビデオプレーヤーの出力映像とは画質の傾向に違いがある場合があります。なお、DVDビデオディスクによっては連続出画が行えず、瞬間的な画像の乱れを生じる場合があります。 |
|